国民のマネーリテラシー向上プロジェクト!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです!今日は国民のマネーリテラシー向上に関するニュースをお届けします♪

最近、金融庁が「金融経済教育推進機構」の設立を発表しましたね!これは、国民のマネーリテラシー向上に貢献するための取り組みで、8月から本格稼働する予定だそうです。

政府や日本銀行、日本証券業協会、全国銀行協会などが出資しており、機構と密に連携して「学びの場」を提供していくそうです。老後に向けた資産形成や投資へのシフトが重要だと言われていますが、日本では金融経済教育を受けた人の割合がまだ低いんですよね。

例えば、「老後2000万円問題」なんて言われているけど、実際に自分がどれだけの資産を持っているのか、どうやって増やしていくかを知らない方も多いのかもしれません。そこで、金融経済教育を受けることで、自分の資産運用や家計管理ができるようになるといいですよね。

日本ではまだまだマネーリテラシーの普及が進んでいませんが、この取り組みがきっかけとなって、多くの国民が賢いお金の使い方を学べるようになればいいなと思います!みんなも自分のお金について少しでも興味を持って学んでみると、将来の不安も少しは減るかもしれませんね^^

タイトルとURLをコピーしました