地震で被災した受験生が二次避難へ

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!今日はちょっと重い話題ですが、地震で被災した受験生についてお伝えしますね。

最近、石川・能登半島で地震が起きました。実家に帰省中だった人たちも多く、その中には受験を控えた中学3年生もいたんです。彼女は祖父母の家で被災し、現在は二次避難しているそうです。

彼女は祖父母の家の様子をこう語っています。「祖父母の家はもうぐっちゃぐちゃで。私はいとことキッチンにいたんですけど、食器とかバタバタ落ちて怖かったです」。被災現場の状況を目の当たりにした彼女の心情、想像するだけで辛さを感じますね。

そして彼女は「自宅に戻れないのはちょっと辛いです。受験生なので、高校とかどうなるのかなって思っています。私立が2月の初旬で公立が3月なんです。勉強道具とか持ってきていなくて、勉強できないんで不安です。頑張るしかないかなって思ってます」と話しています。

このように、彼女は自宅に戻れないことや勉強道具の不足による不安を抱えています。受験まであとわずかという時期なのに、これだけの困難に直面している彼女の姿には、心が痛みますね。

彼女は二次避難先として石川県白山市に向かい、折を見て輪島市に戻りたいと話しています。彼女にとっては、このまま受験を迎えることができるかどうかがとても大きな問題です。私たちも彼女のことを応援し、少しでも助ける手助けをすることができればと願っています。

みなさんも、身の回りの人たちの支援について考えてみましょう。私たちにもできることが必ずあります。それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました