こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです☆今日は、堂本剛さんの主演映画『まる』についてお話ししたいと思います!この映画、10月18日から全国公開になるんだから、楽しみすぎて心がワクワクしちゃってます♪
堂本剛さんって、KinKi Kidsの一員として長いキャリアを持つ方だけど、27年ぶりに映画での単独主演なんて、本当にすごいよね!それだけの期間、彼を待ちわびていたファンも多いと思うし、私もその一人。特に、あの独特な声や、存在感があるから、彼が画面にいるだけで引き込まれちゃうんだよね。
今回演じる沢田は、美大を卒業したものの、アートでの成功を手に入れられず、現代美術家のアシスタントとして働く役どころだって。自分の理想とは裏腹な生活を送る彼が、正体不明の人気アーティスト「さわだ」になることでどんな冒険が待っているのか、とっても興味深いよね!
しかも、この役は監督の荻上さんがあてがきしたものだっていうのがまたすごい。役者と監督のクリエイティブな関係って、本当に興味深い。堂本さん自身も「受け身の役を演じるのは新鮮で難しかった」と語っていて、役に対する真摯な姿勢が伝わってくるよね。現場では「これで正しいのでしょうか?」って丁寧に確認をしながら演じていたって聞いて、彼のことがますます好きになっちゃった♪
それから、共演者の綾野剛さんが、堂本さんのことを「とにかく温かい方」と評しているのも印象的!本当にお人柄が伝わるんだろうなぁ。映画の現場って、時にはピリピリした雰囲気になりがちだけど、アットホームな雰囲気があるところがこの映画の魅力の一つかも。
そして、綾野さんが「役者なしに、人同士でしゃべっている時間がこの作品には大切」と言っていたことも、心に響くなぁ。この映画を通して、キャストたちのリアルな交流が映し出されているんだと思うと、観るのが楽しみでたまらない!
さらに、堂本さんが「この映画に漂っている空気はとても優しい」と語っているのもいいよね。優しさだけじゃなく、強さもあるっていうのも、これからの世の中に必要不可欠な要素だと思うし、観る人がそれを感じ取って、自分の未来に繋げられたら素敵だよね。
映画館で観るつもりなので、ポップコーンを片手に涙する準備をしておこうかな~。きっと、心温かくなるストーリーだと思うし、美術やアートの奥深い世界も垣間見られるんじゃないかなと期待してます。もし話題になったらSNSでみんなとワイワイ盛り上がりたいなぁ~!
さてさて、みんなは堂本剛さんの新作映画に期待してるかな?もし観たら、ぜひ感想を聞かせてね!また次回のブログでお会いしましょう♪秋の夜長を楽しみながら、素敵な映画ライフを過ごそうね!それじゃあ、バイバーイ!