こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです☆今日は、すごーく面白そうなテレビ番組の話をしたいと思います!
11月1日放送のフジテレビのトークバラエティ「酒のツマミになる話」に出演するのが、声優の浪川大輔さんと、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の高城れにさんということで、めちゃめちゃ楽しみなんです!この放送で彼らが語る内容は、メディアに出することが少ない彼らの裏話や秘話がいっぱい詰まっているそうで、期待が高まります♪
まず、浪川大輔さんが語る「声優ならではの苦労」というテーマ。声優って、実は見えないところでたくさんの苦労をしているんですね。お天気の良い日でも、声が枯れてしまったらどうしようって心配する声優さんの気持ち、すごく分かります!普通の人から見たら元気そうなのに、実は声が出ないということって、想像以上に辛いことだと思う。彼が普段どんな風に声をケアしているのか、気になるなぁ。もしかしたら、独自のボイストレーニング方法とか、特別な飲み物や食べ物があるのかもしれません!気になる~(><)
その一方で、高城れにさんが披露する「幽体離脱」の話。宇宙に行った経験なんて、普通の人にはまずあり得ない体験ですよね!私も「幽体離脱って何?アニメや漫画の世界でしょ?」って思ってますが、れにちゃんが本当に体験したということを聞くと、ちょっと興味が湧いてきます。どんな感じでその体験をしたのか、とても気になります!宇宙で浮かんでいる様子を想像すると、なんだかドキドキしちゃう。アニメのワンシーンみたいに、星がきらきらしてるのかな~✨
もちろん、この番組には他にもGENERATIONの片寄涼太さんやふくらPさんも登場するとのこと!豪華なメンバーで繰り広げるトークバトル、絶対に面白いと思います。その道のプロたちのユニークな視点や体験談、笑いが絶えないのは間違いなし!
そして、テレビって、普通に見るだけじゃなくて、実は「観察」する楽しさもあるよね。例えば、出演者のリアクションや表情、ちょっとした仕草なんかも見逃せないポイントなんです。皆が話すたびにどんな表情が出るのか、それがまた面白い。声優さんやアイドルの方って、表情が豊かだから見ていて飽きないんですよね☆
私自身、最近ちょっとした体験をしたり、新しいことに挑戦したりするのが楽しい時期なんです!それで、いつも友達と色んな話をしているんですが、まさに「酒のツマミ」のようなワイワイとした雰囲気の中で、お酒飲みながら、これからのこととか夢とかも語ったりしてるの。そんな時に、この番組を見ることで、もっとインスピレーションが得られそう。
あぁ、早く11月1日にならないかな!夜の9時58分からは、久しぶりにリラックスモードで、自分の好きなことを楽しむ時間が待っていると思うと、ワクワクが止まらない♪ 皆さんも一緒にこの放送を楽しんで、さらには自分の夢や目標について考える時間にしちゃおう!それでは、また次のブログでお会いしましょう^^