みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです🍉✨今日は、夏の風物詩として欠かせないスイカのお話をちょこっとしちゃいますね!突然ですが、皆さんは「大山スイカ」って知ってますか?兵庫県の丹波篠山市で育てられている、この大きくて美味しいスイカが今、最高に出荷されている時期なんですって!
大山スイカは平均でなんと10キロもあるんですよ!びっくりですよね!この大きさ、カジュアルにバーベキューでみんなで食べるにはぴったりだと思いません?あの、スイカを丸ごと切った時のあふれるジュース感と、みずみずしさが何よりの魅力です✨
そして、なんといってもこのスイカ、地元だけの特産品で、外に出回ることが少ないから「幻のスイカ」とも呼ばれているんです。買いに来る人たちの熱気を想像すると、なんだか夏祭りのような賑やかさを感じます。今年の夏は、特に天候に恵まれているらしく、例年通りの甘いスイカが楽しめるんだとか🍉☀️
スイカを切ったときのあの美味しそうな香りって、たまらないですよね!シャキシャキの食感と甘い味、しかも水分がたっぷりで、これからの暑い日々には欠かせない一品。農家さんも「暑い夏を乗り切るために、シャキシャキで美味しいスイカを食べてほしい」と言っているみたい。そんな思いが詰まったスイカ、絶対に食べてみたいですよね😊
ここでちょっと話は逸れますが、夏になったら海やプールに行く機会が増えますよね。今年は友人たちと海に行って、みんなで大きなスイカを食べるっていうプランを立てようかなって思ってます。スイカを食べながら水着で写真を撮ったら、インスタ映えも間違いなしです😍✌️
あ、ちなみに今のところ、大山スイカは10キロで約3900円なんですって!うーん、でもこの夏の楽しみを考えたら、ちょっと贅沢してもいいかも。友達や家族とシェアして、わいわい楽しむのが一番楽しめる方法かもしれません!
それと、スイカの食べ方っていろいろありますよね。私、昔はただ切って食べるだけだったけど、最近はスイカに塩を少し振って食べるのが気に入ってます!甘さが引き立つし、新しい味わいを楽しめるんですよ。これ、みんなやったことある?他にも美味しい食べ方があったら、ぜひ教えてね!
本当に楽しみにしているのは、友達とバーベキューをしながらスイカを持ち寄って、みんなでワイワイ食べる時間です。この気持ち、分かる方いらっしゃいますか〜?ああ、そんな時間が待ち遠しいです。
暑い夏を楽しく過ごすためには、ぜひこの「大山スイカ」にトライしてみてほしいです!市場に出回ることが少ないから、お早めにゲットしてくださいね!それでは、皆さん、良い夏を〜💖気を付けて過ごして下さいね!