こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです✨今日はちょっと真面目な話をしようと思うんだ。最近、シュノーケリング中に意識不明の重体になった方のニュースがあったじゃない?それを見て、夏の海遊びについて考えることが増えたんだよね。今回は海とシュノーケリングの危険性についてお話ししちゃうね!🐠
みんな、海ってすごく楽しいよね!私も海に行くのが大好きで、シュノーケリングをしたり、ビーチで日焼けしたりするのが最高のリフレッシュになるの。でも、どうしても気をつけないといけないこともたくさんあるんだよ。まず、シュノーケリングって見た目以上に体力を使うスポーツなんだ。その日の海の状況や自分の体調によって、急に疲れちゃうこともあるから、ちゃんと自分の体を知っておく必要があるよね。
そしてさ、誰かと一緒に行くのはもちろん大事だけど、特に海にいる時は周りの人とのコミュニケーションも重要なんだよね。友達と一緒にシュノーケリングをする場合、ちゃんと「ここで休憩しよう」とか「ちょっと深いところまで行く?」みたいにお互いに声をかけ合うことが大切。なんか、自分だけの世界に入りすぎちゃうと、人の助けを求めることができなくなることがあるから注意が必要だよ~。
それに、このニュースを見た時、いつでも海は予測できない状況になる可能性があるって思った。特に流れが強かったり、波が高かったりしたら、初心者にはあっという間に危険な状態に陥ることも。もちろん、そんなことになったら大変だから、海に行く前にはしっかり天気予報をチェックして、現地でも状況を見極めることが必要だよ!
最近、SNSで見る美しい海の写真を見て、「あぁ、行きたいな~!」って思うけど、実際に行くときは「何かあったらどうしよう」っていう不安も心のどこかに抱えながら行くことを忘れないでね。特に海水浴やシュノーケリングは、楽しい反面、トラブルになった時のリスクが高いから、自分の身は自分で守るつもりでいよう!
ちなみに、私が行く時は必ずライフジャケットを着用するようにしてるんだ。見た目はちょっとダサいかもしれないけど、安心感が全然違うから!やっぱり楽しい夏の思い出を作りたいじゃん?それには安全第一でいないとね!
あ~、ここまで色々考えると、やっぱり海は楽しいけど、危険を理解することが大切なんだなって実感するよ。ぜひ、みんなも海に行くときは気をつけながら、楽しい思い出を作ってきてね!夏は短いから、思いっきり楽しむのが一番だよー✨
最後に、ビーチでの事故を防ぐために、友達や家族と一緒にルールを確認して、安全に楽しんでもらえればと思います!それでは、また次のブログでお会いしましょう!みんなの夏が素敵でありますように!(≧▽≦)ノ