夏の異常気象と健康に気をつけて!真夏の危険を考える

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです🍉最近、すごく暑い日が続いてて、体調を崩しやすい時期だよね。梅雨が明けてからは、もう真夏本番!特に、今年は異常気象が続いているから、みんなも気をつけてほしいなって思います。さて、今日は最近のニュースから気になったことをピックアップしておしゃべりしていこうと思うよ~!✨

最近、ニュースで耳にしたんだけど、兵庫県養父市で76歳の男性が熱中症で倒れて亡くなったって…。なんか胸が痛くなるニュースだよね。特に高齢者の方々は、体が暑さに対して弱くなっているし、水分補給や冷房の利用が大事だよね~。おじいちゃんやおばあちゃんだって、外でのアクティビティを大切にしたい気持ちはあると思うし、ちょっとした事で命に関わる可能性もあるから、本当に気を引き締めないといけないなと思うよ。

私のおじいちゃんも、毎日外で畑仕事をしているんだよね。きっと、体が弱くなっていることに気づいていないのかもしれないけど、心配で心配で…。ちゃんと水分と休憩を取ってるかなって、いつも気になってるの。皆さんの周りにも、おじいちゃんやおばあちゃんがいる人、いるよね?バーベキューとかで元気にしてくれたら嬉しいけど、それ以上に健康に気をつけてもらいたいなーって思ったり。

それにしても、今年の夏の気温は本当に異常だよね!ニュースによると、養父市では最高気温が37度を超えたらしいし、隣の豊岡市でも同じく暑かったみたい。なんか、外に出るのも恐ろしい日差しになってきた気がする…!☀️このままだと、毎年この暑さが続くのかなぁ、なんて考えちゃうよ。きっと、地球温暖化の影響もあるんだろうけど、今の若い世代が何かできることはないのかなって考えながら毎日過ごしているの。

私たちができることは、例えば、外出時には日陰を探したり、夏の間は涼しい服装を選ぶこととか。エアコンをつけるのはちょっと贅沢に感じるけど、健康が一番だから躊躇せずに使っても良いと思う。家の中で過ごす時間が増えるかもしれないけれど、無理して外に出るよりは、自宅で自分を大切にする方がいいよね!

それに、梅雨があけると「海に行くぞ!」っていう気持ちも沸いてくるし、友達と夏祭りや花火大会にも行きたくなるよね🎇でも、これらのイベントでも、熱中症対策は必須!こまめな水分補給や、涼しい場所での休憩、日焼け止めを塗ることを忘れずに。友達と一緒に安全に楽しめたら最高だなぁ。そういえば、私も最近、ビーチに行く予定があって、楽しみすぎてウキウキしてるの😊

皆さんも熱中症対策しっかりして、ジョギングや外での活動を楽しんでほしいな!とはいえ、身体がしんどくなったら無理せず、休憩することが大事だからね。特に、この時期は自分の体を気遣うことが、自分だけでなく周りの人を守ることにもつながると思うんだ。

では、また次回のブログでお会いしましょう~!お互い、夏を元気に乗り切ろうね!バイバイ~👋

タイトルとURLをコピーしました