夜の万博の魅力をひらめく!新しい楽しみ方大集合

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです。今日は「夜の万博」の楽しみ方についておしゃべりしちゃうよ~!最近のニュースで、万博の閉場時間が10時から11時に延長されたって聞いて、マジでワクワクが止まらないのっ(≧▽≦) だって、夜の万博には特別な魅力がたくさん詰まっているんだもん!

私、夜のイベントって大好きで、特に夏の夜なんて最高だよね!そもそもこの万博、夕方から夜にかけての時間に行くと、涼しくて快適に楽しめるし、昼間の暑さを避けられるっていうのが一番のポイントかも✨ だから、今度は夕方5時からのトワイライトキャンペーンに合わせて、ビール片手に万博を散策したいな~。しかも、夜間入場券はなんと3700円!すっごくお得だよね!何かいいことあると飲みたくなっちゃう私にはもってこいな価格だわ(笑)。

さてさて、万博にはさまざまな楽しめるパビリオンがあるけど、私的に特におすすめなのがドローンショーなの!これが見ものだよ。美しい夜空に映し出されるドローンたちの演出、まるでコンピュータゲームの世界に迷い込んだみたいにドキドキするんだ。みんなで「わぁぁぁ~!」って感動しちゃう瞬間がたまんないよね(≧▽≦)✨

それに、ドローンショーが終わった後に「じゃあ帰ろうか~」って感じになるのが、ちょっと残念なんだけど…そこでお店が開いてたら最高なのになぁ!友達と余韻を楽しみながら、飲んだりおしゃべりできたら絶対楽しいし、お金も落ちるし、もっと盛り上がるのに!夜の万博をさらに楽しむためのお店も充実してくれると、私も嬉しいなぁ。

これからの万博は、夜の時間がもっと大事になるかも。一日遊び尽くす予定の人は、まず夕方に下見して、次の日は朝から攻めるのもアリだよね!一日目は夜限定の楽しみを体験して、二日目はパビリオン巡りでガッツリ遊ぶのが、賢い遊び方だと思うよ~。新しいスケジュール、私、めっちゃ気に入りそうだな!

それにしても、最近の万博、すっかりおしゃれになって、映えスポットもたくさんあるよね!友達と一緒に素敵な写真をいっぱい撮るのも楽しそう。特にプロジェクションマッピングなんて、夜の雰囲気を引き立てるから、まさにインスタ映え!私もどんどん投稿しちゃうかも~(笑)。みんなにも「こんなに楽しい場所があるんだ!」って伝えたくなるもんね📸💕

これまでの閉場時間だと、さすがに仕事帰りに行くのは難しいけど、今度の延長で夜遊びできるチャンスが増えるのは嬉しいよね。大阪で仕事をしている人たちも、仕事が終わったら万博にふらっと立ち寄れるというのは、すごく素敵な提案だと思うの。普段はなかなか行かれないけど、こういう機会があると、つい行っちゃうかも…!

夜の万博で楽しいひとときを過ごせるように、私も友達を誘ってみるつもり。みんなもぜひ、一緒に行こうよ!お気に入りのパビリオンを見つけたら、お土産屋さんにも寄って、夜の万博を満喫する計画を立てるのも楽しそうだよね。みんなで楽しい思い出を作って、夜の万博を盛り上げていこう!ではでは、次回のブログも楽しみにしててね~!

タイトルとURLをコピーしました