夢のロボット操縦体験が現実に!さあ、あなたも乗り込んでみない?

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです✨今回は、私が最近体験した “人型ロボット” の話をシェアしちゃうよ!みんなが憧れるヒーローやヒロインが操るロボット、そう、あのアニメから飛び出してきたかのような存在を体験してきたの!興奮しすぎてまだ心臓バクバクしてるけど、その楽しさとワクワクをみんなにも伝えたいなぁと思って♡

先日、東京ビッグサイトで行われたイベントに行ってきたんだけど、そこに出展していたのが、MOVeLOTっていうベンチャー企業が作った「イングラム」っていうロボット。これ、実際に乗れるロボットなの!なんかもう、子供の頃の夢が現実になったみたいで、行く前からドキドキが止まらなかったよ。誰かと乗り込みたかったなぁ…一緒にワクワクを分かち合いたいよね(●´ω`●)

まず、乗るまでも一苦労だったの(笑)。コックピットに入るためには、せっせと移動式の階段を使って、身体を大きくかがめてダイブする感じ。周りの人たちも「おお、すごい!」って注目モードだったのもあって、ちょっと恥ずかしかったり。あの狭さ、まるで本当にヒーロー戦隊の一員になった気持ちになれる。コックピットの中には、モニターもあって、外の様子がリアルタイムで見えちゃうのがまたイカしてたよ!

さて、座っていると、いよいよ操作の期待が高まる~。ところがね、実際に操縦できたのは指だけだったの。指を動かすためのデバイスを着けて、そこから自分の手を動かすと、ロボットの指がついてくるの!これはこれで面白いけれど、やっぱり肩や腕も動かせたら最高なのに♨️ それでも、その不自由さが逆にリアリティを増してきゅんとしちゃったの。乗り降りの時にドキドキしてる私の気持ちを、少しでも分かってくれると嬉しいなぁ。

「未来っぽいなぁ!」と、思いながらも、まだまだ進化の余地があるなって感じたんだ。ほんの少しの体験だったけど、これがもっと進化したら、みんなも『バトル!』って楽しむことができちゃうかもって思ったの。想像してみて、みんなでワイワイ言いながら操縦したり、友達と対戦したりしたら、これは間違いなく爆笑間違いなしでしょ(笑)。

これからが楽しみな技術だから、一緒に待ち遠しい気持ちを共有していこうね!きっと私たちの20代にしか味わえない夢の体験が次々とやってくると思うんだから。これを機に、ロボットアニメやSF小説もまた見直すいい機会だし、自分の夢に少しずつ近づいている感じがして、心が弾むよ(≧▽≦)

もし、今後このロボットが恋人みたいに操れるようになったら、絶対にデートで使いたいなぁ(笑)。理想の彼を連れてお台場とかに行って、ロボットデートしてみたい!みんなも自分の理想のデートプラン考えてみてね。もしかしたら未来の彼氏はロボットかもしれないし(≧▽≦)

そんなわけで、私はまた新しいテクノロジーの体験を探しに行くつもり!みんなもワクワクする体験を見逃さないでね。それじゃあ、またね!

タイトルとURLをコピーしました