皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいです。今日は、なんともワクワクするニュースを見つけちゃったので、シェアしたいなって思います!最近、万博が大阪で開催されるってことで、なんと「マクロス」の監督がプロデュースしたパビリオン、「超時空シアター」が登場するみたいなんです!これは行くしかないですよね~!(≧▽≦)
「超時空シアター」では、なんとVRゴーグルを使った体験ができるんですって。前にVR体験したことあるけど、あれって本当にリアルで、自分が別の世界にいるような感覚になるから大好き♡ 今回は「宇宙スケールの食物連鎖」を体験できるとのこと!えぇ、なんだか未知の体験に胸が高鳴っちゃう!
それに、映像だけじゃなくて、立体音響にもこだわっているみたいで、まるでその場にいるような臨場感が味わえるらしいの。私、音楽も大好きだから、シアターで流れる楽曲が「マクロス」の作曲家、菅野よう子さんによるものだってことを知って、さらにテンション上がっちゃった!やっぱり彼女の音楽、本当に心に響くものがあるよね~。
パビリオンの予約もすでに始まっているみたいなので、行きたい!と思ったら早めに行動しないと!え、みんなはどう思う?あの宇宙の神秘を体験してみたくない?なんとなく、ワクワクする気持ちをみんなで共有したいなぁ~って。
私、最近ちょっと忙しくてストレスがたまってきているから、こういう非日常的な体験がすごく癒しになりそうな気がするんだ。友達と一緒に行ったら、すごく盛り上がりそう!一緒に感動を共有できるって、素敵なことだよね。私たちも大人になって、こういうイベントに気軽に行けるなんて、なんだか特別な体験ができる気がするわ!
それに、万博自体も色々なブースがあったり、国の文化を知るチャンスでもあるから、いろんな国の食べ物や展示を楽しむことができるのもいいよね。普段聞けないような話や、初めての経験ができるから、知識も広がるし、一石二鳥って感じじゃない?(*´▽`*)
というわけで、ちょっと話がそれちゃったけど、私の中で今は「超時空シアター」がすごく注目のスポットとなっているんだ!行く時期や予定もそろそろ考えなくちゃな~。一緒に行ってくれる人、募集中!
結局、何が言いたいかって、未来の技術を体験するチャンスがあるって、すごくワクワクするよね!私たちの世代がこういうのを楽しめる時代に生まれて本当に良かったなぁ。それに、変わった体験を共有することで、新しい発見や感動が得られるのも嬉しいこと。みんなもぜひ、参加してみてほしいな。
それでは、またね!他の情報もどんどんシェアしていきたいな~。楽しみにしててね!