こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです!今日は最近公開された映画「モアナと伝説の海2」をテーマに、ワクワクの気持ちをお伝えしたいと思います 😍✨
皆さん、映画って、本当に素敵なものですよね!特に「モアナと伝説の海」は私にとって特別な作品で、キャラクターのモアナに自分を重ねちゃうところがあるんです。初めて前作を観たときの感動って、今でも忘れられない。海を舞台にした冒険がどれだけ魅力的なのか、そして音楽の素晴らしさに心を掴まれました 💖
さて、そんな前作のヒットを受けての続編ですが、なんと興行収入が50億円を突破したらしいです!劇場に足を運ぶリピーターが多いって聞くし、私ももう一度観に行きたいな~って思ってるんです。映画館のポップコーン食べながら、モアナの歌声に浸れるなんて最高ですよね🍿✨
この続編は、前作から3年後が舞台みたいで、少し大人になったモアナのお話が描かれているんですよね。新しい仲間を探しに行くという冒険が、また心を躍らせます!自分の人生でも、何か新しいことに挑戦する瞬間って大切だと思うんです。「この海の向こうに何があるの?」って探求心が、私たちを成長させてくれるみたいな。モアナの決意や冒険心には、とても共感しちゃいます😊
そして、音楽もまた絶品。私、劇中の「ビヨンド~越えてゆこう~」を聴いたとき、もう涙が出そうになったんです。この曲は、どんな困難でも乗り越えていこうっていう力強さを与えてくれる。歌詞やメロディが本当に心に響くんですよね。日常生活の中でも、自分のモチベーションを上げるために通勤中に聴いたりしています 🎶
また「できるさ!チーフー!」は、おどけたマウイが落ち込んだモアナを励ますラップ調のナンバーで、聴いているだけで笑顔になっちゃうんです!こういうポジティブなエネルギーって、まさに映画の醍醐味。友達と観に行ったら、絶対に盛り上がること間違いなし!🌟
けれども、モアナが仲間を探す中で出てくる「嵐の神の伝説」って、ちょっと怖い要素としてストーリーに迫力を与えてますよね。人間への憎しみを抱く存在が出てくることで、モアナが直面する困難さも増すんだろうな。観客としては、その葛藤と冒険の行方がどうなるのかドキドキしちゃいます 💓
美しい海や南国の風景も見どころの一つ。ああ、もう一度あの美しい映像を大画面で観たいな~って思います!旅行に行きたくなっちゃう。こういう映像があるから、映画って本当に素晴らしい。コロナ禍でなかなか旅行に行けなかったこの時期、映画を通して南の島の風を感じられるって幸せですね 🌊
最後に、映画が毎回私に与えてくれる勇気や希望って、本当に貴重だと思います。モアナのように、自分自身の冒険を恐れずに進んでいくことが大切だなって、今回も再確認しました。やる気が出ない時に、モアナの物語を思い返して、自分を奮い立たせたいです!
ぜひみんなも「モアナと伝説の海2」を劇場で観てね!一緒に感動したりワクワクしたりしましょう!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ~ 💕