こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです♪今日は、最近気になるイベントについてお話ししちゃうよ!それは、大相撲の「大阪・関西万博場所」!力士たちが集まったり、子どもたちとの触れ合いがあったりと、なんだかワクワクしちゃうよね✨
私、普段から相撲に触れることってなかなかないけど、こんなイベントがあると俄然興味が湧いてきちゃうの。力士たちが公開稽古をするって聞いたら、どれだけ迫力があるのか想像だけでドキドキするし、子どもたちとの触れ合いも気になるよね!なんて贅沢なイベントなのかしら😍
想像してみて。力士の人たちが土俵に立って、体をぶつけ合っている姿…まさに男の中の男って感じ!一緒にいた子どもたちも、「めっちゃ重くて、超強かった」とか「思ってるより大きくて、たくましかったです」と言っているのが、もう可愛すぎるよね!💕
でも、これってただのスポーツイベントじゃないんだよね。相撲には歴史と伝統があって、それを感じることができる貴重な瞬間なんだと思うの。力士たちが一生懸命に稽古している姿を見ていると、何か気持ちが伝わってきて、こちらも頑張ろう!って思えるから不思議。
それに、万博会場での開催というのもポイント高いよね!いろんな国からの人たちも集まるし、日本の文化を発信する良い機会だと思うな~✨日本の伝統を知ってもらえるなんて、本当に素晴らしいと思う!
このイベントを通じて、今まで何となく思っていた相撲のイメージが変わっちゃうかもしれないよね。若い世代にもその魅力が伝わって、相撲を好きになってくれる人が増えると嬉しいなぁ。みんなも、大相撲に興味を持って、どんどん応援しちゃおうよ!
そういえば、相撲のコスチュームとか着てみたいなって思っちゃった!だって、あのまわしってちょっとセクシーじゃない?(笑)もちろん、実際に土俵に立つのは無理だけど、イベントに参加してみるのも楽しそうだし、友達と「相撲観戦に行こうよ!」って言い合うのも楽しそうだよね😊
エンタメだけじゃなくて、相撲って勝負の世界でもあるから、スポーツとしての魅力もたっぷり。勝ち負けの世界で、どの力士がどんな戦いをするのか見ているのも楽しいし、自分のお気に入りの力士を見つけて応援するのもいいよね!🌸
それにしても、毎回の稽古や取組で、力士たちってどのくらいの体重を持ち上げるんだろう?体力とか持久力とか、すごすぎて憧れちゃう。私もジムで頑張らなくちゃなぁ~💪
本当に、今回は万博という特別な場での相撲イベントだったから、いつも以上に楽しむことができたよ。こういうイベントって、みんなで盛り上がるからこそ楽しいし、他の人と交流するチャンスでもあると思うの。これからも、こういった相撲のイベントが増えるといいな!
というわけで、大相撲の「大阪・関西万博場所」について、私の思いをお届けしました!みんなも相撲に興味を持って、一緒に楽しんでみてね。それでは、またね~!