皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです✨最近、テクノロジー企業の決算発表が相次いでいて、特に注目を浴びているのがMicrosoftのニュースなんですけど、ちょっと面白いことがたくさん起こってるので、今日はそのことについてお話ししちゃいますね😊
さて、Microsoftが公表した最新の決算、売上が前年同期比でなんと18%も増えたそうです!すごいですね〜✨ そして、純利益も12%の増加。これだけ成長しているって、本当に企業としての力強さを感じますよね。しかも、これはOpenAIへの投資の影響を受けない数字ということなので、本業がしっかり成長している証拠ですよ。
そもそも、OpenAIにどれだけ投資しているかって、それだけで31億ドルも減少する影響があるっていうのも、さすがの規模。企業の未来を見据えた長期的な投資が、こういう一時的な利益減少に繋がるっていうの、ちょっと怖いけど大事なことだな~って思います。ガールズとしては、やっぱり短期的にどれだけお金が入ってくるかも気になるところですが、長い目で見た場合の戦略も大切ですものね💭
さらに注目すべきは、Intelligent Cloud部門の売上が28%も伸びたという点。これ、やっぱりAzureを中心としたクラウドサービスの強さが際立っている結果だと思います。コロナ禍以降、オンラインでの仕事が多くなったことが影響しているんでしょうね。皆さんもお家でテレワークをしている方、多いんじゃないかな?そのときにクラウドの便利さをつくづく感じますよね。
それから、Microsoft 365の売上も好調だったみたいで、ビジネス利用だけでなく、プライベートでも利用するユーザーが増えているのかな〜って感じました。特に最近は、ZoomやGoogle Meetを使ってのミーティングも増えているから、今後もこうしたニーズが高まることでしょう。快適なリモートワーク環境の必需品ですね✨
一方で、More Personal Computing部門についても言及したいです!こちらは売上が4%増だったそうですが、Xboxハードウェアの売上が29%減少したっていうのが、ちょっと気になるデータ。ゲーム業界、やっぱり変化が激しいですし、需要も時期によって変わってきますよね💦ハードウェアの売上が落ち込む中、なんとサブスクリプション収益はプラスに転じたそうで、こっちが強化されれば、これからどうなるのか楽しみ。
最近、サブスクリプションサービスは本当に増えてきていますよね〜!学生のころは、ゲーム機を買って友達と遊んでいた記憶がありますが、今ではこうしたモデルが当たり前になってきたような気がします。面白い時代に生きているなぁと実感✨
さて、最後にサティア・ナデラCEOが発言した「資本と人材の両面でAIへの投資を増やす」という言葉にあるように、これからAI技術の進展とともに、私たちの生活や仕事の仕方も大きく変わっていくのだろうな〜と思います。より身近に、そして便利に使える技術が増えることはワクワクしますが、同時に仕事に対する影響についても考えなくちゃいけないですね。
このように、今のテクノロジー業界は動きが激しく、だからこそ私たちも敏感にキャッチして、新しい情報を取り入れていく必要があるのかなと思います!皆さんも一緒に、この変化を楽しんでいきましょうね😊次回の書くネタも楽しみにしててください!それではまた!


