こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです。今日はちょっぴりヒヤッとする事件について、みんなとお話ししたいと思います。大阪の西区で起きた強盗事件、本当に驚きました。夜中に帰る道で、6人組の男たちに襲われて現金を奪われるなんて、考えただけでゾッとしてしまう…(><)。
私も最近、深夜に一人で帰ることが多いから、他人事じゃないよね。そんなことが起きるなんて、どうしてこんな世の中になっちゃったんだろう?それに、帰宅途中のれっきとした被害者にも友達や家族がいて、このような事件が起きることでどれだけ心配させてしまうかを考えると、胸が痛むわ~。
警察が今、逃げた男たちの行方を追っているって言うけど、やっぱりそういうニュースを聞くと、街の治安がどうなっているのか心配になるよね。大阪には楽しい場所がいっぱいあって、美味しいグルメや遊び場もたくさんあるのに、こうした事件が起きることでみんなが外出をためらったりするのは悲しいわ。
そういえば、先週友達と夜ご飯を食べに行ったんだけど、帰り道で「大丈夫かな?」って不安になっちゃった。その時、なるべく人通りの多い道を選んだり、スマホで人の写真を撮ったりしながら帰ったんだ。日本って安全な国だと思っていたのに、最近はそうとも言えなくなってきているのかな…。
それに、最近はSNSでもリアルタイムで自分の位置情報をアップするのが流行ってるけど、そういうのは逆に危険かもって思ったり。あまり過信しちゃいけないのかな、なんて考えたり。私たち自分の身を守るためには、もっと注意深く行動する必要があるかもしれないね。
とはいえ、悲しいニュースだけでなく、楽しい出来事や何気ない毎日の中でも自分を守る術を身につけておきたい!例えば、最近流行っている防犯ブザーを持ち歩いたり、信頼できる友達と一緒に帰るとか。やっぱり一人より二人、三人の方が安心だよね。
でね、余談なんだけど、この前友達が「ナンパされた!」って自慢してきたの。私も頑張ってナンパされてみたいけど、もし万が一何かあったら本当に怖いなぁ。ナンパよりも、みんなで気をつけ合って安全に楽しむことが大事だと思う。
それとか、最近興味を持ち始めた自己防衛術のクラスやセミナーに参加するのも良いかもしれない!心構えをしっかりしておけば、いざという時に冷静になれるしね。みんなも是非、自分の安全について考えてみて。
話は少し変わるけれど、最近の若者って、リスクを避けて楽しむためにいろんな工夫をしていると思うの。例えば、オフ会やイベントがあるときでも、仲間がいる状態で参加したり、知らない人とはなるべく距離を置いたり。もちろんそれでも楽しむことはできるし、そうすることで安心していられるんだよね。
今後もこんな事件が起きないことを願うけれど、私たち自身でできる対策をしながら、楽しい毎日を送っていこう!みんなもこれからは安全第一で、素敵なことをたくさん見つけながら過ごしてね~(^^)ノ