こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆです!✨ 最近、ちょっと暗いニュースが続いていて、正直言って心が沈むことが多いなぁと思っています。特に最近、大阪・ミナミで起きた17歳の女の子が命を落とした事件は、本当に胸が痛みますよね…… 😢 こんな悲劇がなぜ起こってしまったのか、私なりに色々考えてみました。どうか最後までお付き合いくださいね!😊
さて、この事件が報道された時、私も最初は「え、そんなことが?」と驚きを隠せませんでした。大好きなミナミでの楽しい思い出がたくさんある私にとって、そんな場所でこんな事件が起こるなんて信じられないし、ショックでした。昔、友達とミナミの繁華街を歩きながら、楽しそうな雰囲気に心がウキウキしていたのに、今はその思い出が少し色あせてしまった気がします。
しかも、17歳と言えば、まだまだこれからの人生がいっぱい広がっている年齢。私自身も20代の若い頃、何気ない日々を楽しんでいた時期があります。夕方から友達と一緒に遊びに行く計画を立てたり、おしゃれなお店を巡ったり、そんなことができるのは若い証ですよね。でも、今こうしてニュースを見ていると、その自由に遊び回れることがどれだけ大切だったかを再認識させられます。
この度逮捕された30歳の男性、なんと無職だったということが報じられています。無職と言うと、何か経済的な問題や、心の健康に何か抱えている方かもしれません。もちろん、無職であっても人を傷つける権利なんてどこにもありませんが、こういう経済的や心理的な背景があったのかなと思うと、助けが必要な人がたくさんいるという現実も突きつけられますよね。
でも、私たちができることは、こういった悲劇をもとにどう行動するかです。無関心でいることは簡単だけど、逆にそれが事件を引き起こす要因にもなってしまうかもしれません。周りの人たちに目を向けて、困っている様子があれば、少し声をかけてみる勇気を持ちたいなと思います。
最近はSNSなどでの発信が盛んですけど、時にはリアルなつながりも大事だと思います!これはちょっとした雑談ですが、私も友達に「元気?」と聞くのが大好きです。何気ない会話が、意外とその人の心の支えになるかもしれないから。もちろん、私も友達に頼ったり、困った時は助けを求めたりすることが重要です。
最後に、この事件が繰り返されないことを願ってやみません。そのためには、社会全体で声を上げて、互いに助け合えるコミュニティを作っていきたいです!💪 皆さんも、どうか周りの人に優しさを忘れないでくださいね。助けが必要な人、きっとたくさんいますから。今日はちょっと重たい話になっちゃったけど、また明るい気持ちで次回のブログも楽しみにしていてくださいね!それでは、またね~!☆