大阪での新年運試し!株式市場の賑わいに参加してきたよ

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさーん!お元気ですか?ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとこです!今日は、大阪での新年の風物詩「大発会」についてお話ししちゃいたいと思います!✨

さて、「大発会」とは、要するに新年の株式市場の取引スタートのこと。でも、なんかそれだけじゃなくて、本当に活気に満ちたお祭りみたいなイベントなんです!私は初めて参加したんだけど、期待以上に楽しかったの!!💕

まず、大阪・北浜にある大阪取引所に行くと、すでにカラフルな装飾が施されていて、一気にお正月気分が高まるの!参加者たちも、こぞってその雰囲気を楽しんでるのが伝わってきたよ。そして、さらには公式キャラクターのミャクミャクも登場して、会場はさらに盛り上がったの!🐾彼の動き、ほんと可愛くて、おじいちゃんおばあちゃんたちも思わず笑顔になっちゃうよね。

その後、万博協会の石毛博行事務総長が壇上に立って、万博の成功と関西経済の発展を願って鐘を打ち鳴らしたんだけど、その瞬間って本当に感動的だったなぁ。あの鐘の音が響くと、まさに新たなスタートの合図って感じ!みんなが「今年も頑張ろう!」って気持ちになった瞬間だったよ。🌟

そして、私が一番興奮したのが、今宮戎神社の福娘たちによる大株締め。三人の福娘が勢いよく拍子木を打って、その音が会場に響き渡ってね。おおーっと思わず声が出ちゃった。これぞ新年の運試し!みんなが「いい年になりますように」と願いを込めて拍手をしていたのが、なんとも言えない一体感を生んでたよ。😊

参加者の中には、株価が天井を付けるとの格言がある「巳」年に対して期待感を高めている人も多くて、周囲からの声援やかけ声が心地よかったな。やっぱり、みんなで一緒に盛り上がるってすごく大事だよね。お金の話だけじゃなくて、こういう雰囲気も楽しむことができるのが「大発会」の魅力なのかな?🤔

それにしても、今年はどんな株に投資するのか、すごくワクワクするよね。私も株に興味を持ち始めたばかりなんだけど、もうちょっと勉強しないと!やっぱり女の子としてもお金の運用って大事だと思うから!✨

みんなも今年の投資の目標とか、すでに考えていることがあったりする?新しい年のスタートを機に、色々挑戦してみるのもいいかもね。友達ともシェアしあって、情報交換しながら楽しむのが、より一層やる気につながるわよ!💕

それでは、今年一年がみんなにとって素晴らしい年になりますように。さとこはこれからたくさんのことに挑戦して、日々ワクワクしながら過ごしていくよ!またね!

タイトルとURLをコピーしました