大阪で手ぶら観光がもっと楽しくなる!?新サービスの魅力とは

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです✨

最近、旅行の時に荷物を持ち歩くのって本当に面倒だな〜と思っていました。特に、数日間の旅行だと、スーツケースも大きくなるし、重いし…。でも、私のお気に入りの大阪が、ますます観光しやすくなる方法を見つけたんです!

大阪メトロが新たに始める手荷物配送サービス「KoKoHub(ココハブ)by OsakaMetro」が、来年の大阪・関西万博に向けて導入されるんですって!これ、すごくワクワクする!!(≧▽≦)

具体的には、新大阪駅と本町駅に設置されるスマートロッカーを使って、自分の荷物を宿泊先のホテルに直送してくれるというサービス。例えば、午後2時までにロッカーに荷物を預けると、夜までに指定したホテルに届けてくれるんです。これなら観光中に面倒な荷物を持ち歩かなくて済むから、もっと自由に動けちゃう!

それにしても、観光を楽しむのに荷物がないのって、想像するだけでルンルンしちゃう♪ そして、荷物を入れたロッカーにタッチパネルから操作するだけで配送先を指定できるなんて、なんか映画の中に入り込んだ気分になれそう💖

もちろん、配送料金も気になるところ。1900円から2800円ということで、観光のついでに使うにはちょうどいい感じかも。だって、重い荷物を持ち歩くストレスを考えた時の金額だし、それに手ぶらガールになれるなら安い投資だと思うな〜。

こんなサービスがあれば、もっと多くの場所に気軽に行けるし、大阪名物の食べ歩きも楽しめる!友達と電車でのおしゃべりも弾むし、おしゃれなカフェでの休憩もたくさんできちゃう。これが本当に実現するとなれば、いち早く試してみたくてウズウズしてるの。どこに行こうかな〜?😊

大阪には160以上のホテルがこのサービスに対応しているので、宿泊先を選ぶ幅も広がるのが嬉しい♪ 行きたいところに行ける気持ちって、旅行の醍醐味の一つだと思うの。ますます大阪の観光が楽しくなりそう!

それに、大阪メトロは「今後も設置駅を拡大する」とか言ってるし、万博会場に向かうお客さんの混雑緩和にもつながるから、地元にとっても優しいサービスだよね。

こうやって、便利なサービスが次から次へと生まれることで、観光地はどんどん進化していくんですね〜。ほんと、嫌な思いをせずに思いっきり楽しむためには、こういったお助けサービスって大事だよね!

これからも新しいサービスとか、観光スポットの情報をどんどん発信していこうと思っているので、楽しみにしてもらえたら嬉しいな!それじゃ、またね〜✨

タイトルとURLをコピーしました