こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです!今回は、大阪で起きた火事についてお伝えします!
大阪市淀川区の阪急十三駅の近くで、飲食店など少なくとも6棟が燃える火事が起きたそうです。このニュースには、驚きと心配が入り混じって、ちょっぴり不安になりました。
火事は10月31日の夜に発生しました。地元の住民から「建物全体から火の手が上がっている」と警察に通報があったそうです。この通報を受けて、消防車37台が出動し、なんと1時間半後には火はほぼ消し止められたとのことです。ただ、飲食店など少なくとも6棟が燃え、約260平方メートルが焼損したそうです。
この火事で、18歳の女性が煙を吸って体調不良を訴え、病院に搬送されたそうです。女性が無事であることを祈ります。こんな事故が起きてしまったことはとても悲しいですね。
警察の調査によると、火元とされている飲食店の店主は、「店内でおしぼりを煮沸するために、鍋に火をかけて店から離れた」と説明しているそうです。ただし、警察は火事の正確な原因を調査中です。
この火事が起きた場所は、阪急十三駅から東に100メートルほど離れたエリアで、飲食店がたくさん並んでいる地域です。地元の方々にとって、この火事は大きな影響を与えるでしょう。一刻も早い復興を願っています!
火事の原因がおしぼりの煮沸作業だったとすれば、私たちにできることはしっかりと火の元やガスの使用を確認することです。火災予防はとても重要ですから、普段から気を付けて生活していきたいですね。
今回の火事で被害を受けた方々には心からお見舞い申し上げます。早い回復と再建を願っています。【ゆうこ】