こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです✨ 最近、ちょっと変わったニュースを見つけちゃったので、皆さんにシェアしたいなと思います♡さて、何が起きているかというと、大阪のミナミで無許可のコンセプトカフェが営業していて、そこではなんと「顔ビンタ」なる接待行為が行われていたらしいの!(笑)
最近、いろんなテーマのカフェが増えてきて、よりクリエイティブでユニークなサービスが求められる時代ですが、まさかこんな形で「接待」が行われるなんて、ちょっと衝撃ですよね!それに、顔ビンタが1回500円って、本当にこれがエンタメなの?って思っちゃうよね。私だったら、素直に「顔ビンタ、いりません!」って言っちゃうかもしれない(笑)。でも、これを楽しんでる客層もいるんだろうな〜。
私も友達とカフェ巡りをするのが大好きだけど、どんなカフェでもこういうプレイがあったら、私たち女子はドン引きよね!💦特に、友達と一緒に行って楽しむはずが、いきなり顔ビンタされたりしたら、まるでホラー映画のようだわ…😱
それにしても、コンセプトカフェの進化って面白い。最近の若い子たちは本当に、ラーメン屋やおしゃれなカフェに行く感覚とは違って、特異な体験を求めているのかも。自分が体験したことのないことにチャレンジしたい!って気持ちは凄く分かるけど、ここまで来るとちょっと引いてしまうよね。
実際、逮捕された経営者たちは、最後まで「間違いありません」と容疑を認めているそうで、ある意味潔いというか、堂々とした態度が逆に怖いかも(笑)。彼らは「ここでは特別な体験ができるんだよ!」みたいな感じで、客を楽しませようとしていたのかもしれないけど、法律を無視したサービスは全くもって賛同できないわ…。
このニュースは、特に風営法の改正について議論されていますけど、やっぱり今の時代、何でもありではないよね。接待行為って、もっと大人の世界で行われるものであって、カジュアルに楽しむものではないと思います。もし私が経営者だったら、絶対にそういうリスクの高いサービスは避けるわ。
あ、そういえば、最近はカフェに通うことも少なくなって、どちらかというとカジュアルな居酒屋に行くことが多いかな。でも、私が行くところは、ちゃんとしたサービスを提供してくれるところだから、この手のカフェには絶対に行かないと思うし、友達にも薦めないようにするわ。何事も楽しむことが大事だけど、変なトラブルには巻き込まれたくないもんね〜!😅🍹
そして、私たち女子が求めるのは、「居心地のいい空間」と「心のこもった接客」よ。居酒屋でもカフェでも、友達と笑い合いながら心ゆくまで楽しめることが一番幸せだと思う。そういう意味で、このコンセプトカフェのニュースは、逆に私たちが求めるものが何かを再認識させてくれた気がする!
それに、カフェやバースタイルにしろ、どうせ行くなら安心して楽しめる場所を選びたい。自分の心を豊かにしてくれる場所が一番いいよね💖。こういったニュースを耳にするたびに、自分がどういう環境で過ごしたいのか考える良いきっかけになるね。ではまた、次回のブログでお会いしましょう!バイバイ〜!😘