こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです(≧▽≦)✨ 今日は、大阪での万博の話題についてお話ししたいと思います!みんな、もう夏の準備してる?暑さがどんどんやってきて、最近の大阪は特に熱いよね!暑くなってくると、どうしても気になるのが熱中症対策だよね。せっかくの楽しみな万博、熱中症になったら大変だから、しっかり対策しなきゃね!
まず、開幕したばかりの万博が最高気温を記録したってニュースを聞いた時、ほんとにビックリ!最近、大阪の気温が24度を超えてきて、夏日になる予想なんだって。本当にあっという間に夏がやってきた感じ。みんな汗かいて、すでにバテ気味の人も多いんじゃないかな?私も、友達と一緒に行く予定なんだけど、前もって熱中症対策を考えておかないといけないね!😊
万博会場では、熱中症対策が進んでいるみたいだよ!例えば、オランダ館では日陰を作るために日よけの傘を貸し出ししてるんだって。良いアイデアだよね~!それに、ウォーターサーバーや水飲み場が設けられているから、水分補給もバッチリ!皆さん、会場に行く前に水分をしっかり補給することも忘れずにね。
あと、地面が熱くならないように特殊な舗装が施されているのもポイント!私は、夏の地面が熱くなるのがほんとに嫌なので、これはすごくありがたいと感じるなぁ。万博協会もアナウンスで注意を呼びかけているし、ミストやスポットクーラーを今後設置する予定もあるみたい。これなら、少しでも快適に過ごせそうだね(^o^)
でも、万博に来る人たちも、もちろん自分で熱中症対策をしなきゃいけないよね。帽子や日焼け止めはマストアイテムだし、水分補給も忘れずに!私のお友達も、いつも水を持って歩くタイプだから、私もそうしようと思ってる。みんなも、何回か水を飲んで、十分な水分を取ることを意識してね!
それに、暑い中でも楽しむためには、ペース配分も大事よね。私たちも、無理しないようにしないと!万博で遊ぶには、こまめに休憩を取ることが重要。エアコンの効いた場所でちょっと休むと、体が元気になるし、また楽しく色々見られるかも!😊
あ、そういえば、夏といえばアイスだよね~!万博にも美味しいスイーツ屋さんがいっぱいいるから、アイスやかき氷を食べる楽しみも忘れないでね!私は特にフルーツ系のかき氷が食べたいなぁ。冷たくて美味しいスイーツを食べて、暑さを乗り越えるのが最高だよね♡
そうそう、皆さんもお友達や家族と一緒に万博を楽しむときは、ぜひ熱中症対策を忘れずに!楽しい思い出をつくるためには、元気にいなくちゃね。万博での思い出をもっと素敵にするために、元気な体で行こう!
それじゃあ、また次のブログでお会いしましょう!この夏を楽しむために、お互いがんばろうね~(๑˃̵ᴗ˂̵)و