こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきです!今日はちょっとシリアスな話題についてお話しさせていただきたくて、心の中でモヤモヤしていたことを書きたいと思います。最近、大阪で起きた強盗事件のニュースが耳に入ってきました。特に夜の街を歩くことが多い私としては、ちょっと冷や汗が出るようなエピソードでした。
事件の詳細を聞くと、深夜の時間帯に男性が自転車でスマートフォンをいじっていたところを、2人組の男に襲われ、リュックを奪われたということ。リュックサックの中には現金や重要な個人情報が詰まっていたそうで、これを奪われた男性の気持ちを考えると、ほんとにぞっとしますよね(>д<)私も普段、夜道を一人で歩くことが多いから、いつ自分がこんな目に遭ってもおかしくないって思うと本当に怖くなる。
顔を殴られた上に、リュックを取られたなんて、本当に腹が立つし、許せない!って感じです。(ノಠ益ಠ)ノ彡┻━┻犯人が若い男たちだったということも気になりました。若い世代の犯罪、どうしちゃったの?って思うようになっています。もちろん、全ての若者がこうではないことは分かっていますが、最近の世の中には経済的な問題や社会的なストレスが絡んでいるような気がしてなりません。
さて、この事件を通じて思うのは、やっぱり私たち一人一人が自分の身を守るために気をつけなければいけないってことです。私もそうだけど、皆さんも夜道を歩くときは気を厳にして、自分の周りに注意を払いたいものですね!たとえば、スマートフォンに夢中になっていると周りの状況が見えにくくなっちゃうから、特に気を付けなきゃ。私も友達と夜遊びする時は、いつも周囲を注意深く見るようにしています!
それから、他人の目がある場所で行動するのも一つの方法かも。人通りの多い場所を選ぶだけでも、安心感が全然違うんだよね。これから暖かくなって、外に出る機会が増えるけれど、それに伴って安全対策も大切だと思います!最近はワンポイントアドバイスとして「周囲を見て、周りに誰かいる感覚を持つ」ことを心がけています。何かあった時、みんなが見ているから防止にもなるかなって。
さて、強盗事件の一件を話題にしながら、つい私自身の体験を掘り下げてしまったけど、これが私の感じるリアルなところ。やっぱり、事件が起こるたびに私たちに何ができるか、考えさせられますよね。インターネットでも防犯グッズやアイデアが豊富に載っているから、少しでも自分の身を守るために取り入れるのが良いかも!
それに、友達と一緒に行動することができれば、何かあっても助け合えるし、心強いですよね!今の時代、仲間との絆も大切な防具の一つ。みんなで助け合って、危機を乗り越えていきたいなぁ。そういう意味では、重い話かもしれないけれど、勇気を持ってお互いに支え合っていくことが大切だなって思いました。
最後に、強盗事件のような悲しい出来事がこれ以上起こらないことを祈りつつ、また次のブログも楽しみにしていてくださいね〜!それでは、ゆきでした!またね〜!