皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです☆今日はちょっとビックリするニュースが飛び込んできたので、そのことについてお話しようと思います!なんと、大阪市中央区で建設作業中のビルが火事になっちゃったんですって!(・o・) なんか、こういうニュースを見ると、物凄くドキドキしちゃうよね…お仕事中の皆さん、特に建設現場の方たち、大変だっただろうなぁ。平和にお仕事している雰囲気の中で、突然の火事!それはまるでマンガのワンシーンみたいだよね。
まず、事件は正午頃、急に発生したみたい。消防に通報があった時点では、煙がモクモクお空に昇っていったりして、まるでキャンプファイヤー的な感じで、周りの人たちも驚いたでしょうね!31台もの消防車が出動したんだとか。ちょっと想像しただけでも、パトカーや消防車が行き来する様子は迫力満点だよね。私はホントに怖がりなので、パニックになっちゃうかも。
それにしても、現場にいた作業員の方が2人ほど煙を吸い込んで体調不良を訴えたというのは、本当に心配。でも、幸いにも命に別状はなかったそうで、正直ホッとしました。これがもっと深刻な事態になっていたらと思うと…、考えたくもないよね(´;ω;`)。 それに、火災が発生した原因については、まだ調査中のようで、みなさんもそのニュースから目を離さないでね!
建設現場って普段はそんなに危険を感じないと思うけど、実際に何かが起こると急に危険が迫るんだよね。私たち一般人は、普段は興味を持たない部分だけど、こういうニュースを見ることで、私たちの安全について考える良いきっかけになると思うな。
ここでちょっと、私のプライベートなお話しをしてもいいかな?最近、友達とカフェで話していたんだけど、私たちって本当に日常が平和で当たり前だと思っているよね。それが突然裏切られたら、本当に大変なことになっちゃう。だから、危険な状況について敏感にならなきゃなと思いました。皆さんも、外出した時はちょっとした危険に気をつけて、周りを意識することが大事ですね!
このような火事があった翌日、友達と話していたら、「もし自分が建設現場で作業していたらどうする?」なんて話題になったの。友達は、「まずは逃げるしかない!」って言っていて、確かに瞬時の判断が必要だなと感じたんだ。私ももしその場にいたらどうすればいいのか、わからないかも。やっぱり、普段から避難訓練なんかに参加しておいて、いざというときのために準備をしておくのが大事だよね。
最近、私が思うのは、こうしたニュースが飛び込んでくると、今の生活が少し見直されるということ。もちろん、何もなければそれに越したことはないけど、万が一のことを考えると、自分たちの安全を守るためにどうすればいいか、常日頃から考えておくのって、意外と大切なんだよね。とりあえず、私は家の非常持ち出し袋を見直してみる必要があるかな!みんなも家に(火災用の)消火器があるか、確認してみてね!
こんな感じで、火事や危険な事態について考える機会をもらったことに感謝したいなぁ。事故や災害はもちろん避けたいけれど、もしもの時に備えて、日々の生活をしっかり見直すことが大事だってことを学んだ気がする。これからも、防災意識を高めて、皆で安全にいきましょ!それでは、次の更新を楽しみにしていてね~!