大阪の新しい海鮮体験!陸上養殖で新鮮なサーモンを手に入れよう♪

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!最近、海の食材が減少していることが懸念されていますよね。でも、そんな中で新しい取り組みに注目が集まっているんです!
それが、大阪で注目の陸上養殖。大阪最南端の岬町で、鮮度抜群の魚を低価格で提供する取り組みが行われているんですって!

ちょっと前に大仁田美咲アナウンサーも取材に行ったみたいで、青い箱の中に水槽が!陸上でどうやって養殖しているんだろうって不思議ですよね。『陸水』の社長・奈須悠記さん(31歳)が、3年前から養殖をスタートさせているんだそう。

さらに、去年の年末にJR西日本の子会社と提携を結んで、拡大を進めているんですって!大阪府下最大の陸上養殖場も整備中だそうですよ☆JR西日本グループは「次世代に残る持続的な水産業」を目指しているそうで、すごく素敵な取り組みですね。

そして、今回のミッションは『お嬢サバ』や『白雪ひらめ』に続いて、大阪でも陸上養殖を進めること。これは「大阪でつくって大阪で消費する」をテーマにしているんだそう!物流コストやCO2排出の削減にもつながるんですって。

現在は水槽が3基しかないけれど、春までには10基に増設する予定だそうですよ!それにしても、トラウトサーモンを養殖しているそうで、「みんな好きなんで、一番食べられている魚ってサーモンって言われているんですけど、ただ輸入のサーモンがほとんどなんで、鮮度がいいサーモン食べたことある人少ないと思うんで、それを出してみようと思ったのがきっかけですね」と奈須さん。

確かに、スーパーで手に入るサーモンは輸入品が多いですよね。でも、ここ大阪なら鮮度抜群のサーモンを提供できるんですって!新鮮なサーモンが手軽に楽しめるなんて、とっても魅力的ですね♪

タイトルとURLをコピーしました