こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです🌸
今日は大阪維新の会の代表選での吉村洋文氏の続投について、ちょっとお話ししちゃおうと思います。このトピック、最近すごく注目されてるみたいで、私も気になってたの🎶
まず、吉村さんが続投することが決まったのは、党内で実施された代表選の結果なんだけど、彼は237票も得ちゃったんですよ!つまり、党の中でしっかり支持されていることがわかりますよね。やっぱり、普段から頑張ってる姿を見ている人たちが多いってことかなって思いました。
さて、彼が今後どうするかというと、大阪・関西万博やIR(統合型リゾート)事業を引き続き進めていくってこと。そして、二度の住民投票で否決された「大阪都構想」も、再度検討するとか…。これって、すごく難しい問題だと思うんですよね。だって、住民が選ぶことなんだから、賛否が分かれて当然。でも、その試みを諦めない姿勢は、ある意味、誠実さを感じるんです。
私自身、大阪に住んでいるわけではないけれど、大阪のニュースはいつも耳にしているから、影響を受けやすいの。万博やIRの話は、いまや未来の大阪にとって大切な役割を果たすんじゃないかなーって思ったり。
ふと思ったんだけど、万博って素敵なイベントよね!いつか行ってみたいなぁ。色んな国の文化や技術を一度に体験できる機会なんて、そうそうないもんね。それを大阪で開催されるなんて、わくわくしちゃう。友達みんなでプラン立てて、楽しみに行こうっていうのもいいかも✨
でも、やっぱり「大阪都構想」の話は重要みたいで、吉村さんは再度案を考えていくみたい。このことに関しても、彼がどんな新たな視点を取り入れてくるか、興味津々!大阪府民や市民の意見をしっかり拾いながら進める姿勢は、大事だと思うし、期待しちゃうな~。私も参加できるものがあったら、ぜひ声を上げたいと思ったり。
それにしても、政治の話になると、どうしても白黒はっきりしない部分が多いから、若い世代が感じる「なんでこんなことになってるの?」って思う自然な疑問もあって、すごく共感することが多いの。だから、吉村さんみたいに挑戦し続けている政治家には、少しでも応援したいなって。
最後に、吉村さんは12月に「日本維新の会」の代表選にも立候補する予定。やっぱり、彼が政治の世界で頑張っている姿が好きなので、今後も注目したいです。大阪だけじゃなくて、日本全体に影響を与える存在になってくれたら嬉しいなぁ❣️
ではでは、今日はこの辺で!皆さんも大阪の政治ニュースについて、いろいろ考えてみてくださいね!また次回のブログでお会いしましょう~🌟