こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです✨ 今日は、大阪・ミナミで起きた火災についてお話ししたいと思います。朝の9時50分に、宗右衛門町の雑居ビルで火が出たようですね😮 それに伴って、多くの消防車やヘリコプターが出動したみたいですけど、やっぱりこういうニュースを聞くとちょっとドキッとしちゃいますよね。
さて、火が出た原因はまだわからないみたいですが、近くのお店の店員さんが早めに119番通報をしてくれたから、被害が最小限に抑えられたかもしれません。こういう時の即行動って、本当に重要ですよね!自分だったらどうするかな…なんて考えちゃいます。前に友達と大阪に行ったときに、この辺で写真を撮ったことがあるんだけど、あの賑やかな場所が火事の現場になるなんて、信じられません😢
傷を負った方々のことを思うと、本当に胸が痛みます。特に煙を吸った女性の方が意識があると聞いて、少し安心しましたけど。やっぱり事故や事件が起こるたびに、自分たちの身の回りの安全をもっと考えなきゃいけないなって感じます。消防隊員さんも一人怪我をされたそうですし、彼らは私たちの安全を守るために毎日頑張っているんだなって、今一度感謝の気持ちが湧いてきますね✨
それにしても、この火災が起きた場所は観光スポットでもあるので、近くには多くの人がいたと思うんです。観光客の皆さんも焦ったでしょうし、周囲の飲食店も影響を受けたかもしれません。大阪は美味しい食べ物がいっぱいだから、再び賑わいを取り戻してほしいな~😊
火事になると、どうしても映像や画像が思い浮かぶけど、実際の火災は想像以上に怖いものだと思います。近くの建物や人々にも影響が及ぶわけだから、危険を事前に察知する力をつけることも大切よね。私たちも防火対策をしっかり考えて、意識を高めていかなくちゃ!
そういえば、最近友達と防災グッズについて話してたの。災害時にどう行動するかも含めて話し合えたのは良かったと思うし、火災や地震のことを考えると、いざという時に備えておくのって必要かもって実感したよ。みんなも自宅の防災グッズを見直してみるといいかもしれないね!
そして、私たちも普段から火の元には気をつけるべき!友達が先日、家でキャンドルを灯してたときに、私は「火事になったらどうするの👀?」って驚いちゃったけど、ほんと危険がいっぱい。そういう話をすることで、安全への意識が高まるといいなって思ってます。
今日の火災のニュースは、私たちにとって身近な問題だし、無関心でいるわけにはいかないよね。火災から学び、少しでも自分たちにできることを考えていきたいと思います。みんなも、日常生活の中でできる防火対策を考えてみてね😊✨ それでは、またね!」