みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです🌟今回はちょっと気になるニュースがあるんだけど、大阪で遺言・相続相談会に参加した28組の個人情報が紛失されちゃったんだって😱ちょっと怖いよね…。
大阪司法書士会によると、大阪市城東区で行われた相談会で、参加者の氏名や年齢、職業などが書かれた「相談票」28組が行方不明に😨さらには、事前予約者の29組の氏名と連絡先が書かれた「受付票」も見つからないそうで…。相談内容の概要まで記載されていたっていうから、本当に怖いよね💦
責任者の司法書士が集計作業をするためにクリアファイルにしまっていたんだけど、それがどこかに行方不明に💢再度集計作業をしようとして気づいたって…。これって本当に大丈夫なのかしら?個人情報は本当に安全に管理されているのか心配だよね🤔
大阪司法書士会は、すでに14組には紛失の報告と謝罪をしているみたいだけど、やっぱりこれからは個人情報の管理をもっと徹底しないといけないよね。相談会の開催当日に集計作業を終わらせてから個人情報を郵送するなど、再発防止に力を入れて欲しいな💪🔒個人情報漏洩って怖いから、しっかり対策してほしいよね。
みんなも個人情報は大切にしようね!気をつけて過ごしてね🌈それじゃあ、次のブログでまた会おうね!バイバイ👋