こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです!
最近、大阪で話題になっている「なにわの海の時空館」の再生プロジェクトについて、素敵なニュースが入ってきましたよ!なんと、3回目の公募に2社が応募したそうです。これまでにも公募は2度行われましたが、なかなかうまくいかず、「負の遺産」と呼ばれていました。でも今回、2社からの応募があったことで、再生の光明が差し込んできたのです!
「なにわの海の時空館」とは、2000年に約176億円もの予算をかけてオープンした海洋博物館。海洋にまつわる展示や体験ができる施設でしたが、入館者数が伸び悩み、2013年に閉館してしまいました。閉館後は撤去する必要があるのですが、その費用が非常にかかるため、再利用先を模索していたのです。
でも、今回の2社の応募があることで、再生の可能性が見えてきました!なにわの海の時空館を活用して、新たな魅力的な施設を作ることができるかもしれませんね。大阪市の横山英幸市長も、「活用が本当に難しい中で、2社に応募いただき本当にうれしく思う。ベイエリアが民間の力で生まれ変わっていくことに期待したい」とコメントしています。
このニュースを聞いて、私もとても嬉しくなりました。なにわの海の時空館は、閉館してから10年もの間、約7000万円もの維持費がかかっていたそうです。でも、再生されることで、その負担もなくなるし、何より大阪市の魅力もアップすることでしょう。
どんな施設ができるのか、私も楽しみです!みなさんも、ぜひ期待していてくださいね!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!さなでした〜( ˘ω˘ )