こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!今日は、ちょっと耳よりなニュースがあったので、みんなにシェアしたいと思います!それは…ズバリ、大阪のIR(統合型リゾート)についてのお話です!✨
えっと、まずIRって皆知ってる?賭博施設やホテル、ショッピングモール、さらにはエンターテイメントが一緒になった大型複合施設なの。この大阪でのIR開業が2030年秋にほぼ確実になってきたんだって!なんかワクワクするよね〜。けど、ちょっとドキドキもしているのが本音。でも、まずはこのニュースの背景を詳しく話していくね。
大阪府市と事業者が結んだ基本協定では、資金調達や土地整備が整わなければ、事業者は違約金なしで事業から抜けられる「解除権」を持っていたんだけど、なんと、それを事業者側が放棄する意向を固めたそうなんだ!これって陽の光が差し込んできたみたいに明るいニュースじゃない?ただね、解除権が行使されなかった理由として、実は来年の万博との関連があるみたいで、事業者たちが工事の中断を心配してたんだよね。
本当に万博が大きなイベントだから、事業者としてはそれを利用したいって思うのは当然だよね。でも、その一方で工事が止まると、物事が進展しない上に万博終了後のスタートが遅れる可能性もあるかも…。そんなことを考えると、ちょっと複雑な気持にもなるのよね。
でも、前向きに考えたい!IRが大阪に誕生すれば、観光客がたくさん来てくれるし、大阪の経済ももっと活性化するはず!それに、エンタメ界でも新しい潮流が生まれると思うな〜。みんなで楽しい体験を共有できる場所が増えるのって、やっぱり嬉しいことだよね(*´∀`*)
ただ、万博やIF(International Federation)の影響を受けちゃうってことで、事業者さんは不安を感じてるのが正直なところだと思うの。私もやっぱり何か新しいことが始まるっていう時は不安になるもの。特にお金が絡むことだから、慎重にならざるを得ないよね。
まあ、何事も一歩一歩前に進んでいけば大丈夫!確実に開業が近づいているってことは、業界の人たちもその準備を進めているということだから、少し安心してる自分もいるかも。だって、私たちが愛する大阪が、もっともっと魅力的な場所になるチャンスなんだから〜✨
やっぱりこういうビジネスの話って難しい面もあるけれど、夢を持って未来を見据えることが大事だなってつくづく思うの。みんなも夢や希望を持ち続けて、前に進んで行こうね!それに、こうして新しい風が入ってくることで、どんどん変わっていく街を自分の目で見れるなんて、本当にワクワクするよ。
結論として、大阪のIR開業は人々の期待とともに不安も持ってるけれど、それでも希望を持って進むべきだと思う!私たちの生活を豊かにしてくれる可能性がたくさん詰まってるから、みんな一緒に楽しめる未来をイメージしていこうね。では、ここでの話は終わるけど、次回も楽しみにしててね〜!