みずきです!今回は大阪・天満で起きた事件についてお話ししたいと思います♪
先日、大阪・天満で20代の女性従業員が客を呼び込んでいる最中に、警察官を装った男から罰金を要求されるという事件がありました。なんでも、その男性は警察官を装うために「警察庁」と刺繍されたネクタイや警察の紋章入りのバッジを身に着けていたそうです。え、無理がありすぎですよね〜💦
女性従業員に対して「店のポップ持ってると逮捕で50万円の罰金だけど、いくら払えるの?」と問いかけるなんて、本当に度し難いですよね。警察官が罰金を要求するなんてあり得ないし、それを装い恐喝を試みるなんて、どんな考えでしょうか…😤
さらに、女性従業員は後に冨永容疑者から「嫌がらせ」を受け、1時間半も連れ回されてしまったとのこと。本当に怖いですよね。しかも、冨永容疑者は警察の調査に対し「事実は違います」と容疑を否認しているそうです。え、ありえない!!
警察からは、冨永容疑者の自宅から偽の警察ネクタイや警察バッジが押収されており、余罪も含めて動機などを調査中だそうです。この事件、どうやらまだ終わりそうにないですね…😓
警察を装って恐喝を試みるなんて、本当に許せません。私たちも警戒して、こんな犯罪に巻き込まれないように気をつけないといけませんね!みなさんも気をつけてくださいね〜♪