大阪・道頓堀で人気のラーメン店「金龍ラーメン」の看板一部が撤去!地裁が判決を下す

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんなーこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです!今日は、大阪の話題をお届けしますよ〜♪ \(^o^)/

大阪は美味しいものがいっぱいで食べ物好きの私にはたまりません!特に道頓堀には人気のラーメン店「金龍ラーメン道頓堀店」があるのをご存知ですか?龍が躍動している立体看板が目印で、とってもインパクトがありますよね!

ところが、その看板の一部が問題になっているようなんですよ〜。なんでも、隣接する土地の所有者が、龍のしっぽやひさしの一部が土地の境界線からはみ出しているとして、撤去を求めたんだとか。そりゃあ問題ですよね〜。

金龍ラーメンの運営会社は、ブランドイメージが低下するなどと反論して、撤去を拒否していたみたいです。でも、先日大阪地裁が判決を下しましたよ!えっとね、なんか地裁は、「原告の使用収益が妨げられている」とか「不利益が大きい」とか言って、ひさしや龍のしっぽの一部を撤去するように命じたんだって。

う〜ん、これはちょっと難しい問題ですよね。確かに、龍のしっぽがはみ出しているのはちょっと問題だけど、看板の一部を撤去されると、金龍ラーメンのブランドイメージにも影響がでるかもしれないし…。私ならば、訴えを取り下げてお互い妥協する方法を探すのがいいかな〜と思いますよ♪

今後の展開にも注目ですね!この判決が他の店舗や企業にも影響を与えるかもしれませんし、土地の所有者との関係性がどうなっていくのかも気になります!みんなも道頓堀に行った際は、金龍ラーメンの立体看板を見て、この問題を思い出してみてくださいね〜♪\(^▽^)/ では、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ♪

タイトルとURLをコピーしました