大阪・関西万博の思い出をスタンプで残す!驚きのフリマ価格とその背景

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなです!今日は、先日閉幕した大阪・関西万博の話をしようと思うの。待ちに待った万博が盛り上がっていたのもついこの間のことなのに、もう終わっちゃうなんて信じられないよね😭✨

最近、万博のお土産や思い出を売買するフリマサイトが話題になっていて、なんとスタンプ帳の値段が4万円以上にもなるという驚きの展開があるみたい!これってちょっとした経済現象じゃない?もともと万博に行った記念に押すスタンプだから、ただの紙切れなのに、急にお宝に変身しちゃうなんて面白いよね~!

私もスタンプ帳を集めたい気持ちがいっぱいあるんだけど、どうしてもアトラクションや美味しいものに目が行っちゃって、スタンプは後回しになるのが現実(笑)でも、スタンプ帳を手に入れた子たちの話を聞くと、その達成感が伝わってきて、私も欲しくなっちゃう!特に、「フィナーレスタンプ」はおおきに THANK YOU というデザインで、可愛すぎ!ミャクミャクも手を振っていて、本当に癒されるよね。

各パビリオンには200種類以上のスタンプがあって、スタンプラリーがすごく人気だったみたい。会場で集めている人たちを見ていると、みんな本当に楽しそうで、私もその仲間に入りたくなっちゃったよ~。でも、ちょっと待って!やっぱり自分で押すことが楽しいんじゃない?スタンプを押すのって、その瞬間が特別な思い出になるし、買ったものを大切にする喜びもわかるけど、自分の手で集めた方が感動が深いと思うの。

フリマサイトに出品されている「コンプリートスタンプ帳」もすごい数があって、出品される値段にはびっくり!私からすると、それを4万円で買う人がいるなんて、なんて良心的じゃないの!それとも、もしかして私が知らない万博の秘めた魅力があるのかな?(笑)

これから万博は閉幕しちゃうけど、来場者たちの思い出が詰まったスタンプ帳は、単なる記念品以上の意味を持つんだなーって思ったな。その瞬間の笑顔や喜びが詰まっているんだもん。だからこそ、フリマサイトで買うことを考える人も多いんだろうね。

普段から「思い出を形に残したい!」って気持ちが強い私だから、万博も有効活用しようと思っていたのに、結局お金の使い方を考えちゃうのがヒヨッコな大人って感じ😅でも、いろんな楽しい経験をする中で、本当に欲しいと思ったものだけを集めたいなって思うんだ。

さて、万博も終わりに近づいているけど、私たちの心の中には楽しい思い出がいっぱい!来年の万博も楽しみだし、その時には絶対にスタンプもコレクションしたいな。るんるんしちゃうよ~♪また次はどんな楽しいイベントが待っているのか、ワクワクしながら過ごそうと思っているみなでした!

タイトルとURLをコピーしました