ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです♪ 今回は、大阪・関西万博の最新情報についてお伝えしたいと思います!皆さん、万博の準備は順調に進んでいるのでしょうか?さて、お伝えするニュースによると、パリに本部のある博覧会国際事務局(BIE)のケルケンツェス事務局長が大阪を訪問したそうです!なんと、人工島の「夢洲」が会場となる大阪・関西万博の準備の確認のためにやってきたんですって!驚きですね~^^
ケルケンツェス事務局長は、大阪市役所を訪れ、大阪の吉村知事や横山市長と意見交換したそうですよ。一体、どんな話題が飛び出したのか気になりますね!
とくに注目されたのは、人工島と市内を結ぶ交通のリンクに関しての発言です。万博期間中にスムーズな交通が確保されるよう、ケルケンツェス事務局長から府市への積極的な支援を要望したんだとか。確かに、会場へのアクセスは万博の成功にとって非常に重要なポイントですよね。ぜひ、しっかりと対策を取ってもらいたいと思います!
また、海外パビリオンの着工の遅れ問題についても触れられたそうですが、驚くべきことに、ケルケンツェス事務局長は「いま直面している問題は、過去のほかの万博とそう変わりません」と励ましのお言葉を頂いたんだとか!まさに、困難を乗り越えてきた過去の成功例に学び、新たな挑戦に取り組んでいるんですね!素晴らしいです☆
なによりも、ケルケンツェス事務局長が引き続き大阪への支援を約束したという報告がありました。これからも万博の準備に一層力を入れていくことが期待されます!私たちも、大阪の頑張りを応援しながら、万博の開催を楽しみに待ちたいですね♪^^以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかでした!
大阪・関西万博への準備に国際事務局トップが来訪!パビリオン着工遅れ問題について意見交換
