皆さんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです✨今日は少し胸が痛くなるお話をしちゃいますよ〜。最近、来年の大阪・関西万博でのペット同伴案が見送られるかもっていうニュースが流れたの。もう、ちょっとショックだよね😢。せっかくの万博だから、みんなで楽しく過ごしたい気持ち、わかるよ〜。
だって、私たちの小さな愛するペットたちも一緒に楽しむことができたら、もっと素敵な思い出になるじゃない?小型犬とか猫と一緒に行けたら、SNSで自慢できる写真もどんどん増えそうだし(笑)。それに、ペットと一緒に行くことで、他の人たちともコミュニケーションが取れたりして、「あっ、この犬、可愛い!」って言いながら仲良くなるチャンスもあったはずなのに〜。
でも、協会の人たちもそれはそれで大変な考えがあるみたい。人混みにペットを連れて行くこと自体、犬や猫にはストレスになるかもしれないし、どれだけの人が受け入れてくれるかも未知数だしね。特に小型犬はちょっとした音や人の動きに敏感だから、万博みたいな大きなイベントだと、心配しちゃう気持ちもすごくわかるの💦。
それに、お金の面でも色々と考慮しなきゃいけないみたい。ペット同伴にかかる費用が約8300万円!これはちょっとうーんってなっちゃうよね🙄。私は学生だから、そんな大きな金額を捻出するのって簡単じゃないって気持ちもあるし、万博の運営がそのコストをどう見積もるか、これも大事なポイントだと思うなあ。
でも、正直私的には、万博の開催前にペットに関するルールや環境をもう一度見直してみてほしいなって思う!ペットたちが楽しく過ごせる工夫をすることだってできるはず。例えば、ペット専用のエリアを設けたり、ペットシッターのサービスを導入したり、何かしらの解決策が見つかるんじゃないかな?そうすれば、ペット同伴も実現可能かも…と夢見ています✨。
それにしても、ペットと一緒に過ごせる場がどれだけ大切かって、最近ますます実感するようになった私。お友達と遊びに行く時も、ペットも一緒に楽しめる場所を選ぶことが多くなったし、私の周りもそんな感じになってきているかも。とにかく、ペットを飼うことって、私たちの生活に色々な彩りを添えてくれて、日々の癒しを提供してくれる最高の存在だからね💕
今後の万博で、ペット同伴のアイデアが再度議論に上がったら、ぜひ、真剣に考えてほしいなと思います。そして、意見を聞くことも大事だけど、その結果がどうなるかをしっかりと見ていきたいなぁ。何よりも、ペットたちがストレスなく楽しい時間を過ごせる環境を作ることが大切だもんね。
さてさて、みなさんはこの件についてどう思いますか?ペット同伴が実現できてたら、どんな体験をしたいですか?ぜひコメントで教えてね〜!それではまた次回まで、素敵な日々を過ごしてね🐾✨