大阪万博の新しいチケット制度に思うこと♡

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです✨今日は、ちょっとホットな話題についてお話ししちゃいますね!なんと、大阪・関西万博のチケットがちょっと変わったことになったらしいんです♡それについて私の率直な意見や感じたことをお伝えしていきますね~!

 まず、万博って楽しいイメージがすごくあるじゃないですか?でも、その楽しい時間を楽しむためには、チケットが必要だから、みんな事前に予約したり購入したりしますよね?でも、思った通りに収まらないことってあると思うんです。今日は行こうと思ってたのに、急に体調不良になっちゃったり、友達と予定が合わなくなっちゃったり…。そういう時、未使用のチケットがもったいないと思うことありませんか?σ(^_^;)

 そこで登場したのが、今回の「未使用チケット」の救済策!正午以降に入場可能なチケットと交換できるみたいなんです!これ、めっちゃ良いアイデアだと思いません?特に、当日行こうと思ったけど行けなかった人にとっては、もう一度チャンスがもらえるみたいな感じで、すごくワクワクする企画だと思います♡

 でも、ちょっと待って~!これって、当日でしか使えないチケットに一部の人だけが交換できるってどうなんだろう?数百枚程度のチケットがご用意されているみたいだけど、それって競争率めっちゃ高いですよね!\(>o<)/運が良くなくちゃ手に入らないかも…

 しかも、交換の期間も限られていて、チケットの引換は27日から来月12日までなんだけど、あっという間に終わっちゃいそうな気がするんですよね。だって、意外とみんなと同じタイミングで行く場合、午前中のうちに使っちゃって、行きたいと思った全員がチケットを手に入れられるわけじゃない!これだとちょっと不公平かも…。私としては、もう少し長く応募できるようにするか、全員が平等にチャンスをもらえる方法があったら素敵だな~と思っちゃいます(*´ω`*)

 あと、私みたいに予定を立てるのが苦手な子っているじゃないですか?そんな女の子たちには、当日券があってもいいんじゃないの?ブームになっているイベントや場所に、ふらっと友達と行こうと思ったら、チケットが売り切れてて悲しい思いをしたり…。そのジレンマを解消するための救済策として、当日券の印象もやっぱり大事だな~って思うんですε-(´・`) それに、未使用チケットの払い戻しがないってことも、ちょっと残念。

 皆さんはどう思いますか?チケットが当日でしか使えないっていうシステムに賛成派ですか?それとも、もっと良い案があったのに~みたいに不満を感じちゃう派ですか?私は、できるだけ多くの人が楽しめるイベントにしてほしいな~と思っているので、いろんな意見が聞いてみたいでーす!✨

 いざ、万博に行こうと思った時、みんなが楽しく過ごせる方法を模索してほしいなって思います!万博は夢が広がる素敵な場所だもん。その楽しさを存分に味わいたいですよね。最後まで読んでくれてありがと~!それじゃ、また次回お会いしましょう!バイバイ!♡

タイトルとURLをコピーしました