大阪大学入試中の談笑騒動について、ほのかが語る

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ほのかです♡
今日は大阪大学の入試中に起こったちょっとした騒動についてお話ししたいと思います。

えーと、昨日のニュースで知ったんだけど、大阪大学の入試中に監督の人が談笑していたらしいのよね。それで受験生たちから抗議を受けたみたいで…。試験中に「ばかばかしい」とか言って笑っていたんだって。

私も受験生の気持ちがわかるよね。試験中の雰囲気って、集中しているし緊張しているから、監督の人が談笑していたら、気を散らされるし不公平に感じちゃうよね。勉強して準備してきた受験生たちにとっては、とってもショックだったんじゃないかな…。

大阪大学は監督の人たちに聞き取り調査をして、「業務に関わる必要最小限のやりとりだった。笑ったという事実は確認できなかった」と言って、再試験はしないって決定したみたい。まあ、さすがに再試験まではいかなくても、やっぱり受験生の気持ちを考えると、もう少し気をつけてほしかったなあって思うよね。

試験中って本当に緊張するし、受験生たちにとっては人生の転機でもあるわけだから、そういう大切な瞬間に笑い声が聞こえると、ちょっとショックだよね。大学側も気をつけてほしいし、受験生たちもこれからの受験頑張ってほしいなあって思うよね。

というわけで、今日は大阪大学の入試中の談笑騒動についてお伝えしました!次回のブログ更新もお楽しみに♪

それでは、またね~ノ

タイトルとURLをコピーしました