皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです♡今日は大阪府の話題をお届けします!
大阪府が計画していた、大阪・関西万博への子ども無料招待事業が話題になっています。大阪府の教職員組合が、先月に起きた夢洲での爆発事故を受けて、安全が確保できるまで事業を延期するよう申し入れました。
この子ども無料招待事業は、4歳から18歳までの子どもを万博に無料で招待するもので、学校には参加の意向調査も行われる予定です。しかし、教職員組合は爆発事故を受けて、安全性に疑問を呈し、懸念を表明しています。
実際、父母や学校現場からも「本当に安全なのか心配だ」といった声が上がっているそうです。パビリオンの入場や暑さ対策、交通手段などが未定であることから、計画を立てるのも困難だそうです。
教職員組合は府教委に対し、安全性を確保するようサポートを求めており、府教委も「関係各所と調整を進める」とコメントしています。
万博への子ども無料招待事業は楽しみなイベントなので、安全が確保されることを祈りますね。これからの展開にも注目です!それではまた次の更新でお会いしましょう♪