こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです!今回は、最近話題の大阪府警の不祥事についてお伝えします。
大阪府警の警察官が、女子高校生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、書類送検されたそうです。えっ、まさか警察官がこんなことをするなんて信じられないですよね!
具体的には、去年の1月と3月に、南堺署の男性巡査が2人の女子高校生に現金を渡し、みだらな行為を行ったとされています。報道によると、「お小遣いだった」と一部否認しているようですが、なんて許しがたい行為なんでしょう!
そして、これだけでも驚きですが、それだけではありません。大阪府警都島署の巡査部長も、去年の9月に女子中学生のスカートの中にスマートフォンを差し入れ、下着を撮影しようとしたとして逮捕されてしまったそうです。信じられないですよね、この事件…。
このような不祥事が続くことになってしまった背景には、いったい何があったのでしょうか。警察官として、市民からの信頼を受ける立場にあるのに、何故こんなことが起こってしまったのでしょうか。
それにしても、女子高校生や女子中学生を狙うなんて、許せません!私たち若い女性は、安心して過ごしたいのに、こんな事件が起きると怖くて外に出られませんよね。警察官は、私たちを守ってくれる存在だと思っているのに、こんなことがあると、いったい誰を信じればいいのでしょうか。
警察官だからこそ、社会的な責任をもって行動してほしいと思います。もちろん、全ての警察官がそうではないことは分かっていますが、このような事件が起こるたびに、警察官全体の信用が揺らいでしまうのは避けたいですよね。
警察官の方々には、一人の人間としての良識をもって行動してほしいと願います。若い女性たちが安心して生活できる社会を作っていくためにも、このような事件が二度と起こらないように、厳しい対策が必要です。