こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです!最近、大阪湾に迷い込んだクジラの処理費用が約1500万円になることがわかったみたい。ええ、まあ、クジラって大きいし、処理にはお金がかかるんだろうね。
このオスのマッコウクジラの死骸が、堺市の産業廃棄物最終処分場に埋められたんだって。大阪府の吉村知事は、この処理にかかった費用が1500万円前後になる見込みで、「妥当な金額だろう」とコメントしてるそう。
来年以降、この死骸は掘り起こされて、大阪市立自然史博物館に骨格標本として提供されるんだって。その掘り起こし費用でも、また数百万円がかかる見込みみたい。
去年は「淀ちゃん」と呼ばれた別のクジラを「海洋投棄」で処理したときには、なんと約8000万円もかかったそうで。大阪市では、そのときの契約手続きに問題がなかったか調査してるんだってね。
クジラの処理って、お金も時間もたくさんかかるんだなあ。でも、自然を大切にするためには、仕方ないのかもしれないね。これからも、地球環境にやさしい取り組みが進んでいくといいなぁ。それでは、またね!🐋✨