おはようございます!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです(^^)/♪ 今回は、大阪湾を舞台に活躍する女性船長に密着した特集をお届けしますよ〜!船長・吉田ルリ子さんの船乗りへの情熱や技術に注目です(✿´ ꒳ ` )
皆さんもご存知の通り、全国の女性船員はたったの3%ほどしかいないんですって!ABCニュースが報じたこの特集では、吉田さんが操縦する「ベイ・シャトル」という高速船の運航に密着した様子が紹介されていました〜(≧▽≦)/
この高速船は、神戸空港と関西空港を結んでいるんですよ。大阪湾では様々な船が行き交うため、吉田さんの冷静な判断力と高い技術が求められるんです!船の運航ってなかなか大変そうですよね〜(>_<)
吉田さんは毎朝、早朝の5時に出勤するんですって!本当にお仕事に一生懸命で、朝の早起きも当たり前なんですね。吉田さん、尊敬します(つд`)
そして、始発の便が出る前には船を準備して動かすんですって!お客さんを乗せるための桟橋に船を移動させる場面は、なかなかカッコ良かったですね〜!彼女の冷静な対応力、かっこいい…(//▽//)
さらに、お客さんの案内も船長のお仕事の1つらしいんですよ〜!出航前にはお客さんが安心して乗船できるように、特別な荷物や気をつけなければいけないことを確認しながら、お客さんを案内していました。すごく丁寧な対応で、お客さんたちは嬉しかったでしょうね〜(^◇^)
そして、いよいよ船出です!ベイ・シャトルは約30分ほどで神戸空港と関空を結んでいます。操縦には慎重で正確な判断が求められます。大阪湾ではプレジャーボートや漁船など、さまざまな船が行き交うため、吉田さんは的確な判断力を駆使して船を操縦していましたよ〜!さすが女性船長、すごいですね〜(≧ω≦)
午前7時すぎに関空に到着したベイ・シャトル。一安心です!そして、吉田さんは急いで客室に戻って行きました。きっとお客さんの安全を守るため、いろいろとお仕事が待っているんでしょうね〜!頑張ってください〜!(*´ω`*)
女性船員は全国でわずか2.6%という現実。でも、この特集を見たことで、私たちは彼女たちの存在に気づき、応援したくなりますよね!吉田さんのように頑張っている女性船員の方々、これからも応援していきましょう〜!かよでした〜!また次回もお楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ