こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです✨最近の大阪、なんだかワクワクするニュースが続いてますよね〜!その中でも特に注目したいのが、今年上半期に訪れた外国人観光客の数!なんと過去最多を記録しちゃったんです🎉これ、やっぱり大阪・関西万博の影響が大きいって言われているんですよね。
私たち女子は、観光の面でも自分自身のハートをワクワクさせる体験がしたいところなので、ちょっと詳しく見てみましょう。このニュース、実際何が起こっているのか、どうしてこんなに多くの外国人観光客が大阪に目を向けているのか、すっごく気になりますよね!
まず、どうやら今年の1月から6月にかけて、約847万6000人もの外国人観光客が大阪に訪れたみたいなんです。びっくりするのは、去年の同じ時期に比べてなんと159万人も増えているところ!この増加、ただの偶然じゃなくて、ちゃんとした理由があるって考えられています。もちろん、大阪・関西万博の開幕による影響が大きいですよね!✨
ところで、私たち一般女子にとっても、万博ってすごく魅力的なイベントですよね。新しい技術や文化、国際的な交流の場が一堂に会するので、私もぜひ行ってみたいな〜って思っちゃいます!万博のおかげで、大阪の魅力が再認識されているのかもしれませんね。
さらに、国別で見ていくと、中国からの観光客が251万9000人で最も多く、次に韓国からの146万7000人なんだそう。これ、韓国の友達を誘って一緒に観光するのも楽しそう!お互いの国の良さをシェアできるし、新たな景色や体験に出会えるチャンスが格段に広がりそうです♪
ただ、観光客が増えると同時に、オーバーツーリズムの問題も出てくるのが現実…。例えば、スーツケースがその辺に放置されちゃうことや、民泊での騒音問題がクローズアップされていますよね。せっかく来てくれた観光客にとっても、整然とした環境で過ごせる方が楽しいはず!😣だから、大阪観光局も行政と協力して、より良い観光体験を提供しようと努力しているみたいです。
私たちも、自分たちの街を訪れる外国の方々には、ぜひ素敵な思い出を持ち帰ってほしいですよね。最近はSNSでの発信も盛んだから、良い評価が広まれば、更に大阪ファンが増えそうだし、これからの発展に期待しちゃいます!💖
それにしても、こうやって大阪が再び注目を浴びるなんて、本当に嬉しいことだなと感じています。大阪の美味しい料理や文化、歴史的なスポットは、誰にとっても心躍る要素がたくさんあるんだもんね。私も、もっともっと大阪のいろんな魅力を発信していきたいな〜と気持ちが高まっています!
これからも、大阪に訪れる外国人観光客が増え続けるといいな。みんなが笑顔で、素敵な思い出を作れるような場所にしていきたいですね✨それでは、次回もお楽しみに!またね〜!