大阪IR事業者との協定が結ばれ、開業は2030年秋に遅れることが決定!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

やったー!今日は大阪の話題をお届けするよ!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです!さて、先日、大阪府と市は日本MGMリゾーツとオリックスを含むIR事業者との間で、開業に向けた本格的な協定を結んだんだって!すごいねー!しっかり進行してる感じがしてワクワクするなぁ!

このIR(統合型リゾート)プロジェクト、大阪府の吉村知事は「世界最高水準のIRを実現したい!」って意気込んでいるみたいだよ!本当にまさに歴史的な一歩という感じだね。

開業予定地は人工島の夢洲で、当初の予定より1年ほど遅れて2030年秋ごろになることが決まったみたい。ちょっと遅くなるけど、大阪のみんなもきっと楽しみに待ってくれると思うよ!

調印式には、世界的なIR事業を展開するMGMリゾーツ・インターナショナルの社長さんも出席していたんだって。IR事業者の投資額も当初の予想を超えて、なんと1兆2700億円になる見込みなんだって!お金のにおいがプンプンするね。

私もIRができるなら、ぜひ一度遊びに行ってみたいな!カジノやリゾート施設、ショッピングなど、たくさんの楽しみ方ができそうだよね。まだまだ2030年は遠いけど、今からワクワクしちゃう!

というわけで、これからも大阪のIRプロジェクトの進捗状況を追っていきたいと思うから、みんなも期待しといてね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ(`・ω・´)ゞ

タイトルとURLをコピーしました