こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです。
最近、めっちゃ大雨が降っているよね~☔️私が住んでいる地域でも、まるで空が涙を流しているみたい。雨の日って、なんだかちょっと気分が沈んじゃうから、今日はその影響で交通がどんなふうに変わるのかを考えてみたの。
まず、雨が降るとどうしても影響を受けるのが交通。特に電車やバスの運行がストップしちゃうと、本当に困るよね。大津線が運転見合わせになったというニュースもあったけど、私の身近な例で言うと、友達との約束があって駅で待っていたら、電車が遅延しちゃったりすることがよくあるの。そんな時、友達との会話がうまくいかないし、待ってる時間も退屈でしょ。そこで私は、雨の日の楽しみ方を見つけることにしているの。
たとえば、カフェに立ち寄って暖かいコーヒーを飲んだり、美味しいスイーツを食べたりすることで、気分を上げるようにしてるんだ🍰☕️それに、雨の日って街が静かになるから、普段は聞こえない音楽や会話も新鮮に感じることがあるんだよね。
そういえば、最近知ったんだけど、天気が悪いと交通機関に影響が出るのはもちろん、気分にも影響を及ぼすことがあるらしいの。セロトニンというホルモンが、日光を浴びることで分泌されるんだけど、雨の日にはその量が減ってしまうから、気持ちが沈みがちになるんだって。そこで、私が実践しているのは、部屋の中でもできる日光の替わりを見つけること。LEDライトを使って明るい環境を作るとか、好きな曲をかけて楽しむことが大事だよね🎶
それに、雨の日だからこそ読書タイムを作ったり、映画鑑賞をするのも最高!私が最近見た映画は、思わず泣けてきちゃったんだけど、雨の背景がストーリーをより一層引き立ててたの。だから、どんな天候でも工夫次第で楽しめると、明るく考えることができるんだよね。
また、最近SNSで見かけた雨の日のコーディネートも最高だった!傘やレインコートをオシャレに選べば、雨の日が嫌じゃなくなるかも。たとえば、私の好きな色のレインブーツを履くと、なんだかワクワクしてくるの✨普段使わない色も挑戦してみたくなるし、ファッションの楽しみが増える!
それから、最近の話題でも、気候変動がテーマになっているよね。雨が多くなったり、逆に異常な暑さが続いたりと、私たちの生活にも影響が出てきている。もっとエコな選択をして、少しでも環境に優しい行動ができるように努力していきたいな~と思っているの。例えば、使い捨てプラスチックを減らして、マイボトルを持ち歩くようにしたりね。
あ、そういえば、雨の日には家でできるDIYにも挑戦したいな!ずっとやってみたかったハンドメイドのアクセサリー作りや、お部屋の模様替えに着手するチャンスかも。そんな風に思いつく限りのアイデアで、雨の日を楽しむ方法を模索していきたいなって感じているの。
皆さんは、雨の日にどんな楽しみ方をしていますか?ぜひ教えてね~!私も新しいアイデアをシェアするのが楽しみ。では、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ😘