天才詐欺師と公務員の異色コンビ!?新感覚エンタメ映画の魅力に迫る!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです!今日は気になる映画、なんと天才詐欺師と公務員がタッグを組む、ちょっと異色なクライムエンターテインメント『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』についてお話ししちゃいます✨

この映画、なんと内野聖陽さんが主演で岡田将生さんが共演しているんですよ~!内野さんって本当に魅力的で、彼の演じる公務員役、熊沢二郎が超気になるんです!公務員とはいえ、普段は真面目で気弱な中間管理職、でも天才詐欺師の氷室と組むことで、どんな風に変わっていくのか、もう想像しただけでワクワクしちゃいます😊

ちなみに、岡田将生さん演じる氷室マコトは、どうやら脱税王から10億円を奪い取るっていう大胆な企画に挑むみたい。まぁ、その過程でどんなトラブルが待ち受けているのか、見ているこちらも手に汗握っちゃうような展開が続く予感!これぞ痛快クライムエンタテインメント!映画館で楽しむのにぴったりな作品ですよね。

冒頭映像も公開されているみたいで、その中では氷室が刑務所を出所するシーンから始まるんだとか。やっぱり、脱獄後の彼に何が待ち受けているのか、これは見逃せない!出所早々、何者かに追われている様子が描かれていて、まさにサスペンス&コメディが交錯した不思議な魅力があります。

それにしても、氷室と同じくアングリースクワッドのメンバーである美来役の森川葵さんも気になります~!彼女がどんな風に物語に絡んでくるのか、期待大です💖そして、母親役の真矢ミキさん、これまたハードボイルドな雰囲気で、どんな役柄を演じるのか楽しみで仕方ありません。彼女の演技にはいつも感心させられちゃうんですよね。

映画は11月24日に公開とのことで、今から心待ちにしている私。新宿ピカデリーなどで観られるみたいで、早速友達を誘って一緒に行こうかな~💕

それにしても、映画の中での氷室と熊沢のコンビがどれほど深まっていくのか…お互いが持つ価値観や思考のズレから面白い化学反応が生まれそうな予感がしてます!もう、彼らがどんな奇抜な計画を立て、どんなトラブルに巻き込まれるのか、考えるだけで目が離せなくなりますよね。

最初のシーンから氷室が「また追われてるのか…」なんて思ってる様子を見ると、彼がどうやってその状況を切り抜けていくのか、見ている私たちもドキドキが止まりません。しかも、その逃げる姿が軽やかで、ついつい応援したくなっちゃう✨

さらには、アングリースクワッドのメンバーとのチームワークも見どころ。どうやって彼らが力を合わせて巨悪に立ち向かっていくのか、結束感や友情も描かれているのかな~なんて、想像してしまいます。映画を観ながら、共感できる場面がたくさんあるといいなぁ🍀

ちょっと脱線しちゃいますが、こういうクライム系の映画って癖になるんですよね。スリル満載で、緊迫感がある中にコミカルな要素が混ざっているのが好き!そして、キャラクターたちの絆が試されるシーンは、何度見てもハラハラするし、感動しちゃうから不思議です。

映画のテーマとしては「真面目な公務員と天才詐欺師」という組み合わせが新鮮で、それがどう絡み合うのかすごく気になります。レシピはシンプルながら、出来上がる料理は想像以上の研ぎ澄まされた美味しさみたいな感じ?(笑)

ということで、11月24日、私たちの楽しみが待っています!ぜひみんなも期待を膨らませて、この不思議なコンビの冒険を見届けようじゃありませんか🌈映画館で盛り上がる準備をしっかりしておきましょうね!

タイトルとURLをコピーしました