皆さんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れなです☺️ 本日は、大阪府吹田市で起きた事件をご紹介します。夫の冷静さで窃盗未遂が防がれました!さてさて、詳細を見ていきましょう♪
大阪府吹田市で、高齢女性がカードを盗まれそうになった事件が発生しました。この事件で逮捕されたのは、なんと21歳の大学生!彼はなんとも巧妙な手口で高齢者を騙していたようです。被害に遭った女性は嘘の電話を受け、銀行協会の職員を自称する男性から「カードが不正に使われた。回収する」と言われたのです。そこで彼女は、男性が腹の底から心配している様子に安心し、カードを渡すつもりでいました。しかし、ここで事件の均衡は崩れます。
女性の夫が帰宅し、嘘の電話に気づいたのです。彼は夫婦の大黒柱としての責任感を持ち、冷静な判断を下しました。「これは嘘だ!」と夫は一瞬で気づいたのです。そして、彼はすぐに警察に通報しました。思わぬ冷静さにクラクラしましたね💦
その結果、警戒していた警察が最寄り駅で21歳の男を逮捕。彼の正体は「受け子」として上手く働いていたようです。一体なぜ、こんな若者が犯罪に手を染めるのでしょうか?若者において、金銭的な問題があるのか、それとも単なる悪ふざけなのかはわかりませんが、被害者が高齢者であることには問題を感じますね。
なお、警察は今年だけで吹田市内で100件以上の同様の事件が発生していることを明かし、市民に警戒を呼びかけています。皆さんも身近な人にこの事件を共有して、注意を喚起していきましょう。
高齢者を狙った窃盗事件は、最近よく聞くようになりました。本当になんとも腹立たしいですよね。大切な家族や友人にも同じような被害が及ばないよう、私たちにできる範囲で支援や情報発信をしていきたいですね。高齢者の皆さんが安心して生活できる社会を作るため、私たち若い世代も頑張りましょう!それでは、次の記事でお会いしましょう👋🏻