奇妙な世界の魅力が詰まった新作特集!待ちきれない秋の特別編!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、らんです!今日は特別編の秋の特別編のお知らせがあるよ~(≧▽≦) それにしても、タイトルからしてもう「奇妙」!みんな大好き「世にも奇妙な物語」が35周年を迎えるなんて、もうビックリだよね!だから、今日はこのニュースについてちょっとお話ししたいと思います!どうしても書きたくてウズウズしてました。

まず、11月8日にフジテレビで放送される特別編、待ち望んでいた人もきっと多いはず!今まで何十本も放送されてきた「世にも奇妙な物語」、その中には名作がた~くさん詰まっているもんね。みんなはどのエピソードが好き?私は「恐怖の手触り」とか、ちょっと背筋が凍る感じがするのがたまらなく好きです♡(笑)

今回の特別編では新作が3本、さらにタモリさんが厳選した傑作選が1本放送されると聞いて、もうワクワクが止まらない!新しいストーリーももちろん楽しみだけど、懐かしい名作がどれになるのかも気になるよね。友達と一緒に「これが来たら最高!」なんて言いながら見るのもまた楽しいんだよね~!みんなでキャーキャー言いながら観るの、最高の楽しみです(≧▽≦)

それと、特別編のメインテーマも新しく録音したっていう話があって、リニューアルされるこの「ガラモンソング」がどんな風になるのかも楽しみだな!過去の楽曲もサウンドトラックCDとして発売されるなんて、耳にも目にも楽しみが盛りだくさんだよね♪

あ、そうそう、タモリさんも言ってたけど、「奇妙」というおもちゃで遊んでほしいっていう想いが込められてるんだって!こういう遊び心のある作品って、見ている私たちも自由に物語の世界に飛び込める感じがしてすごくワクワクするよね。新作がどんな風に奇妙な世界に私たちを誘ってくれるのか、もう待ちきれない!

それにしても、タモリさんは本当に恒久的な存在だよね。彼が語る「感謝」という言葉には、彼自身がずっとこの番組に携わってきた感情が詰まっている感じがする。それだけ、この番組がどれほど多くの人々に愛されてきたのか、そして、これからも愛され続けていくんだろうなと思うと、嬉しくなっちゃう(。•̀ᴗ-)✧

新しいエピソードが開放的でありながらもどこかミステリアスな内容になっているという素敵な噂もあるし、この「秋の特別編」で私たちの想像を超えたストーリーが展開されるのが楽しみで堪らない。普段から仕事や勉強で疲れてる私たちが、この特別編で非日常の世界を楽しめるチャンス、最高だよねトッ♡

そんなわけで、みんなもぜひ11月8日はテレビをつけて一緒に奇妙な物語の世界に浸ってみよう!キャストやスタッフが全力で作り上げた新たなエピソードに触れられるチャンスだから、みんなで一緒に楽しもうね!あぁ、早くその日が来ないかな~(≧▽≦) それでは、またね!

タイトルとURLをコピーしました