みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです♡最近、奈良市の富雄丸山古墳で素敵な発見が相次いでいるんだって!実は歴史って私の大好きなテーマの一つなんだけど、この古墳で見つかるものはかなり興味深いものばかりだったみたい。例えば、「蛇行剣」と呼ばれる鉄の剣や5メートルを超える木製の棺なんて、本当に貴重なものだわね。こんなに古代の遺物を見ると、歴史の中に自分も存在しているって感じるのよね。先日出土した「青銅鏡」や「竪櫛」も、当時の人々の生活や文化を知るヒントになりそうだから、とってもワクワクしちゃうわ!来週の16日と17日は一般公開されるみたいだから、私もぜひ行ってみようと思ってるわ♪歴史好きな人も、そうでない人も、きっと楽しめるはず!
奈良の古墳、貴重な発見!
