みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです♪奈良の史跡で起きた落書き事件、聞いたことある?奈良市にある国指定の史跡「大安寺旧境内」の東塔跡で白いスプレーで書かれた落書きが見つかったってさ~。
えっ、何ていうかしら?!大安寺って奈良時代の初期に建てられた超歴史的な場所なんだって!すごくない?!でもね、東塔跡の基壇に落書きがされちゃってるんだって。白いスプレーで大きな文字や顔のようなイラストがたくさん描かれていたみたいで、市の職員が110番通報しちゃったのよ~。
市の定期的な点検でも1月には落書きはなかったそうなの。だから最近になってからされたってことなのかしらね。それに、基壇ってのは平成以降に整備されたものらしいけど、史跡の一部なのよ。
警察も文化財保護法違反で捜査中だって。史跡って大事な文化遺産だから、手を出してはいけないのにね。せっかく歴史を感じるスポットなのに、落書きされちゃうと本当に残念だわ。
みんなも歴史的な場所を訪れたら、大事にしてあげてね。私もいつか奈良に行って、史跡を大切に見守ってみたいな~♪それじゃあ、今日はこの辺で!またね~♡