奈良・下北山村で土砂崩れ現場に「ロッククライミングマシーン」到着!車救出へ頑張るお!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みどりっす、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです!今回は奈良県・下北山村で発生した土砂崩れのニュースをお届けするわね。なんでも、土砂崩れに巻き込まれた車の救出に、新しく「ロッククライミングマシーン」という重機が投入されたんだって!

この土砂崩れが起きたのは23日の夜、下北山村前鬼で国道沿いの斜面が高さ40メートル、幅30メートルほどにわたって崩れたそうよ。救助された男性もいたけれど、他にも少なくとも1台の車が土砂の中に埋まっている可能性もあるんだとか。

ところが、この救出活動が思うように進まない理由があるみたいで、現場の斜面に亀裂が見つかっているの。これは二次災害の危険性を考えるととても深刻だわ。

奈良県は25日の午後に「ロッククライミングマシーン」と呼ばれる重機を現場に投入することを決めたみたい。なんでも、この重機は無人で斜面の土砂を撤去することができるとか。これはすごいわよね!

気になる「ロッククライミングマシーン」の特徴を教えてあげると、斜面の上部にワイヤーの先端を固定し、それを重機に設置された機械で巻き取ることで斜面を上下できるそうよ。しかも、無人で遠隔操作が可能なんだって!

それに、この重機は不安定な場所でよく使われているんだって。県内では2016年に五條市で起きた国道168号の土砂崩れの際にも活躍したそうよ。

早く車の救出が成功することを願ってるわ。奈良県の頑張りに期待しちゃうね!今後のニュースを見守っていきたいわね。以上、パートタイムブロガー、みどりがお届けしました♪( ´▽`)

タイトルとURLをコピーしました