女性の挑戦を描いた感動の名作、待望の映画公開!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです✨今日は、待ちに待った映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」についてお話ししたいと思います。この映画、実は私たちが普段忘れがちな「挑戦」や「絆」というテーマをしっかりと描いているんです。

まず、この映画の主演は吉永小百合さん!彼女の存在感たるや、まさに圧巻です!彼女が演じる多部純子は、76カ国の山を登った実在の登山家をモデルにしているんだけど、本当に中身が濃いんですよね。友達同士の熱い絆や、夫との愛情、そして母親としての葛藤まで!山に挑む姿はとっても勇ましいし、見ているこちらまでドキドキしちゃう💓

さて、予告編を見たらわかると思うんだけど、彼女の登山はただのスポーツじゃなくて、人生そのもの。嵐の中を一歩ずつ進むシーンでは、思わず「頑張れ!」って声をかけたくなる気持ちが湧いてきました。周囲の風景が見えない中でも、フラストレーションを抱えながらも起き上がる姿に勇気をもらえた!✨

でも一方で、映画で描かれているように、山に挑戦することで失ったものもたくさんあるのよね。特に家族との絆。息子との関係がぎくしゃくしてしまったり、夫に支えられながらも、自分のやりたいことを追い求める彼女の姿が、なんとも心に響く。母親って大変だなぁって、共感しちゃいました。

それに、映画の中で彼女が立ち上げた東北の高校生を対象にした富士山登山プロジェクトも印象的。震災で辛い思いをした子たちに、自分の経験をもとに「勇気」と「元気」を伝えようとする姿に、しばしば泣きそうになったし。私もこんな風に人を支えられるようになりたいなって、少し考えちゃった。

この映画、単に登山のドラマじゃなくて、人生そのものなんだと思う。成功と失敗、そして人とのつながり。私たちも日常で感じることが多いでしょう?仕事や恋愛、人との関係に悩むこともあるけれど、純子の姿を見てると「自分も頑張ろう!」って思える。ほんと、パワーをもらえます✨

ちなみに、映画の公開日は10月31日!ハロウィンの日って、なんだか特別な感じがするよね🎃ムビチケも8月15日から発売されるみたいだから、気になる人は早めにチェックしてみてね!友達と一緒に見に行くのもいいし、一人でじっくり感動するのもよさそう。

最後に、この映画はただのエンタメじゃなくて、人生の深い部分に触れている作品。ぜひ劇場で観て、一緒に感じることができるといいなって思ってます!それでは、また次回のブログでお会いしましょうね!じゃね〜!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました