こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです♡今日はちょっと特別なお話をしたいと思います。将棋界での挑戦についてなんだけど、それがどれほどの意味を持つのか、一緒に考えてみましょう!最近、福間香奈女流六冠が新たな挑戦を決めたニュースが注目されていますよね。彼女は女性として初めて「棋士」を目指し、編入試験を受験することにしたんです!
まず、将棋っていうと男性が多い印象がありますよね。でも、福間さんはその壁をぶち破ろうとしているんです♟️✨彼女は2022年に挑戦した時、残念ながら3連敗で不合格になってしまったけれども、その後も諦めずに再挑戦する姿勢は素晴らしいです。「力が及ばなかった」と言いつつも、気持ちを新たに頑張る姿勢が本当にカッコいい!私たちが日々何かに挑戦する時、あきらめずに努力し続けることの大切さを教えてくれますよね。
ここで気になるのが、彼女の編入試験の詳細!来年1月からは、四段の棋士と対局が始まるそうです。この試験は最大5局行われて、3勝すれば合格なんだとか。このルールを聞いたとき、ちょっとドキドキしちゃいました!競技よるプレッシャーって、よく友達とカラオケで「次はあなたの番よ!」っていう時の緊張感を思い出します💦でも、福間さんなら、この緊張を楽しんで乗り越えてくれるはずです。
将棋界で女性棋士がいない状態はとても残念だけど、彼女の挑戦をきっかけに、どんどん女性が将棋界に進出していけばいいなぁって思います♪実際、最近は女子将棋の魅力が広まっているし、将来的にはもっと多くの女性が活躍することが期待できると思います!
さて、少し話が逸れちゃったけれど、最近私も新しい趣味に挑戦しようかな〜と考え中♡ブログも続けてるけど、他に何か楽しいことができないかなって。福間さんの文章を読んで、勇気をもらったから、自分でも何か新しいことに挑戦してみたい!でも、現実的にはまずは料理の腕を上げたいなあ。最近作った料理がかなりヤバかったから…(笑)
この福間さんの挑戦を見守ることで、私も自分の挑戦をしっかりと応援したいと思うの!将棋だけでなく、いろんな分野で「女性らしさ」を活かした活動ができると思うんです。私たちも彼女のように、自分の道を信じて突き進む勇気を持ちたいですね♪何か新しいことに挑戦することで、新たな自分を発見できるかもしれないし、楽しいこと満載の人生が待っているはず!
最後に、福間さんにはこの挑戦を通じて、将棋界に新風を巻き起こしてくれることを期待してます!そして、結果がどうあれ、その姿勢を見せることで、多くの人に影響を与えてくれたら嬉しいなあ。応援しているよ、福間さん!これからも楽しみにしてますよ〜♥️

  
  
  
  
